1. 就活情報トップ
  2. コンサル/シンクタンク
  3. PwCコンサルティングの就活情報
  4. PwCコンサルティングのインターン体験記一覧

PwCコンサルティングのインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全75件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
4.2
本選考の優遇
あり(87%)
なし(13%)
選考
あり(100%)
なし(0%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
4.1
口コミピックアップ
【25卒】夏インターン(ビジネスコンサルタント)
大学:早稲田大学 / 性別:女性 / 文理:文系
満足度
2023年8月上旬
1日間
東京都
#ES
#テスト
#GD
#面接
テーマ: 仮想クライアントが社長交代にあたって、自身のグループ会社での課題を上げ、さらに調査に必要な情報を整理するというお題。
内容: 現状整理→課題抽出→中間FB→FBを受けて再度課題整理と必要調査の洗い出し→パワポまとめ→発表 1dayである。お題が課され前提情報が書き込まれた資料が配布される。グループごとに分かれてまずは資料の読み込みを行い、その後提案内容を考えて、スライド作成を行い発表する。最後は軽い軽食と共に座談会で現場社員の方と話ができる。 まずお題に関する資料が与えられるため、その読み込みから始める。お題の内容は、とある企業の組織改革における現状の課題点を洗い出すというものであり、具体的な施策までは考えない内容であった。午後の段階で一度グループマネージャーの方に中間報告とフィードバックをいただく。それを踏まえて夕方の発表に向けてスライド作成しながら完成させ、最後は2グループで1つの部屋で発表を行う。フィードバックを受けたのちに、最後は社員の方と座談会がある。
【25卒】夏インターン(ビジネスコンサルタント職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
満足度
2023年8月上旬
1日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#GD
#面接
テーマ: 架空のホールディングスの企業成長のための提案
内容: お昼を挟んで約6時間ほど、5~6名のグループでワークを行い最終的にプレゼンを行った。 プレゼンのシチュエーションは、顧客に対するものではなく方向性をPMに提案するというもので、途中で中間報告が行われた。 プレゼンは2グループずつで行われ、それぞれがお互いに質疑応答を行った。 最後は懇親会があり、簡単な飲食とともに現場の社員の方へ質問できる機会があった。
【25卒】夏インターン(BC)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2024年8月上旬
1日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#GD
#面接
テーマ: 地方自治体の抱える問題を解決するための施策立案
内容: 午前中は講義、そののちはグループで討議し、最後に発表
75
絞り込み
卒年
【25卒】夏インターン(ビジネスコンサルタント)
大学:早稲田大学 / 性別:女性 / 文理:文系
満足度
2023年8月上旬
1日間
東京都
#ES
#テスト
#GD
#面接
テーマ: 仮想クライアントが社長交代にあたって、自身のグループ会社での課題を上げ、さらに調査に必要な情報を整理するというお題。
内容: 現状整理→課題抽出→中間FB→FBを受けて再度課題整理と必要調査の洗い出し→パワポまとめ→発表 1dayである。お題が課され前提情報が書き込まれた資料が配布される。グループごとに分かれてまずは資料の読み込みを行い、その後提案内容を考えて、スライド作成を行い発表する。最後は軽い軽食と共に座談会で現場社員の方と話ができる。 まずお題に関する資料が与えられるため、その読み込みから始める。お題の内容は、とある企業の組織改革における現状の課題点を洗い出すというものであり、具体的な施策までは考えない内容であった。午後の段階で一度グループマネージャーの方に中間報告とフィードバックをいただく。それを踏まえて夕方の発表に向けてスライド作成しながら完成させ、最後は2グループで1つの部屋で発表を行う。フィードバックを受けたのちに、最後は社員の方と座談会がある。

みんなのキャンパス
S