1. 就活情報トップ
  2. 地方銀行
  3. ゆうちょ銀行の就活情報
  4. ゆうちょ銀行のインターン体験記一覧

ゆうちょ銀行のインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全34件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.8
本選考の優遇
あり(13%)
なし(87%)
選考
あり(65%)
なし(35%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.3
口コミピックアップ
【25卒】秋冬インターン(運用職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2023年11月中旬
2日間
東京都
#ES
#テスト
テーマ: とあるお客様の資産の最適な運用方法を検討する。
内容: 一日目は、上記のワークで、 二日目は職員の講義や、働き方についてのレクチャーがあった。
【26卒】夏インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2024年8月中旬
2日間
東京都
#ES
テーマ: ゆうちょ銀行の企画体験とグループワーク
内容: グループワークでは、総合職の社員としての立場で、採用プロジェクトチームに参加しました。私たちの役割は、新卒採用を行う社員として、ゆうちょ銀行の魅力を伝える「総合職向け採用チラシ」を作成することでした。この作業を通じて、ゆうちょ銀行の特性や魅力を深く理解し、それを効果的に表現する方法を考えました。チーム内での意見交換やアイデア出しを重ねる中で、協力の重要性や多様な視点を尊重することの大切さを実感しました。最終的に完成したチラシは、ゆうちょ銀行の強みをしっかりとアピールする内容に仕上がり、実際の採用活動においても役立つと感じました。
【25卒】夏インターン(総合職)
大学:慶應義塾大学 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2023年8月下旬
5日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
#テスト
テーマ: 新卒採用のチラシの作成、資産運用を学ぶ、ゆうちょに対するESと面接の対策
内容: 1日目と2日目でゆうちょ銀行に関する座学を行い、新卒採用のチラシの作成を行って発表、講評、座談会を行う 3日目は、資産運用に関するゲームと座談会を行う 4日目と5日目はESと面接の対策を行う
34
絞り込み
卒年

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S