ES
提出締切時期 | 2018年6月上旬 |
---|
私が乗り越えた困難は,サークルの再建です。私は1年生からサッカーサークルに所属し,2年生の12月に代表となりました。私は新チームのスローガンを「強くて楽しいサークル」と掲げました。しかし,当時はプレーヤーの人数が12人で,紅白戦もできず試合にも勝てませんでした。一方で50年もの伝統があるサークルのため,活動状態に対して先輩の方々から不安の声もいくつも聞かれました。私としてはそれが非常に悔しく,この問題を解決するために,チーム内の共通理解を深めるため,学年関係なくサークルについて各々の意見を話す機会を設けました。その結果練習間の準備時間にロスがあることに気づき,練習前に先のメニューまで準備しておくことで練習の密度を濃くすることに取り組みました。さらに定期的にサッカーに関してのミーティングを重ねることで,大会でも準優勝し,新入生プレーヤーも20名近く加入してサークルの再建を達成しました。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | テストセンター会場 | - |
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:3名 |
---|---|
面接時間 | 30分 |
難易度 | 難しい |
雰囲気 | 普通 |
開催時期 | 2018年8月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 京都府 |
開催場所 | 外部研修会場 |
職種 | 経営コンサルタント |
このインターンで学べた業務内容 | コンサルタント |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
野村総合研究所には19708件の掲示板書き込みのほか907件の選考・面接体験記、
588件の内定者の志望動機、323件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!