【22卒】夏インターン(生産技術職)
大学:大阪府立大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
テーマ:
製薬業界と大正製薬、その生産技術職について学ぶ
内容:
2日開催。1日目は朝10時にZOOMで開かれ、スケジュール確認から始まり、製薬業界の説明から生産技術職内の部門紹介と製造業務、技術開発業務についての説明があり、その後、座談会という形で17時に終わりました。2日目は9時半から17時にかけて残りの品質管理部、生産計画部、生産企画部の説明と座談会、そして、インターンシップの振り返りがありました。
1日目:基本的に生産技術職内の部門紹介と製造業務、技術開発業務についての説明が多かったです。どのような仕事をしていてどのように暮らしているのかまで教えてもらえました。また、技術開発業務ではグループワークもありました。今年はオンラインということもあり、工場見学ができない分、工場の様子を事前にとった動画など、工夫が感じられる部分もあリました。
2日目:基本的には品質管理部、生産計画部、生産企画部の説明でした。説明会では聞けないような話まで教えていただき、とても有意義でした。品質管理部、生産企画部の説明ではグループワークがありました。1日目同様、座談会では説明してくださった方がそのまま登壇し、お話をいただきました。