1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. キーエンスの就活情報
  4. キーエンスのインターン体験記一覧
  5. 2021卒のキーエンスのインターン体験記詳細

キーエンスの夏インターン体験記(S職)_No.3192

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|女性|文理非公開
2019年9月上旬
大阪府
3日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

1次面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 20秒
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

自己PR

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

最終面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 1分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

なぜそのアルバイトを始めたか

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

選考内容が全て人柄を見るものであったことから、志望度は全く問われず人柄重視であったと思う。選考は手応えも特になかったため、内容以上に目を見て笑顔ではきはきと話したことが評価されたのではないかと思う。他の参加者も手応えは感じていなかった。前の人が終われば次がどんどん呼ばれていく方式で、特に自己PRはありきたりな内容を言うと埋もれるのではと不安になるが、内容に個性が無くてもしっかりと20秒言い切れば大丈夫だった。

効果があったなと思う面接の練習方法

場数を踏む。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

特になし。

インターン概要

開催時期 2019年9月上旬
開催期間 3日間
開催エリア 大阪府
開催場所 オフィス
職種 S職
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

企業を知る

内容

大阪の営業所のオフィスの一角で行われるため、すぐそばで実際に働いている姿を見られる。1日目は殆ど企業研究のためのデスクワーク。人事の方がスクリーンを使って行う。グループでアイスブレイクの活動も行われる。2日目は前半はS職の働き方について、後半は電話を使った実際の対応を体験する。3.4日目はグループワーク中心。課題についてグループで協力してまとめ、班ごとの発表もある。全て1人の人事の方が主に回している。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

最終面接に進める

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

丁寧に考えられ作り込まれたインターンであったため。また、参加者もこんな同期がいたらいいなと思えるような人達だったから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

自己分析のフィードバック

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

どの日もグループのメンバーは変わるが、誰となっても仲良くグループワークを行えるような協調性がある人ばかりであったため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

日ごとに取り組みが異なり、座学でも内容がつまっているため1日が非常に濃く感じた。効率の良さを働く上で重視されている通り、インターンにもその想いが大きく反映されており、無駄がなかった。丁寧すぎるほどの対応に驚きはしたが、参加して良かったと感じられるインターンだった。
主となっている1人の人事の方以外にも他の部署の方やS職の方など日ごとに関わる人が多かったが、どの方も評価に関わっているのか一人ひとりをしっかり見られていた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

企業の大切にしている軸を知ることができるので、より深く企業について学べた。オフィスでインターンが行われるので、事務職の実際の働き方や営業所の雰囲気を直接見て知れたことは大きく、これから学生から社会人になる、企業に勤めるという自覚を持てた点には成長を感じた。設問の細かいマークシート型の自己分析を行ってもらえ、また後日直接フィードバックしていただけるので、その後の就活での自己分析においてとても役に立った。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

最初の説明会は選考がなく、早い者勝ちなので見逃さないことが大切。そこに参加できないとインターンの選考に参加できない。内定者懇談会はなんでも答えてくださるのでその機会にたくさん質問しておくと良いと思う。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S