選考フロー
ES
提出締切時期 | 2020年10月中旬 |
---|
貴社の情報通信の事業に特に興味を持ち、事業内容の理解を深めたいと思ったからです。モノづくりを通じて生活を豊かにする、という軸で就職活動を進める中で、生活用品や食料品のメーカーは既存の製品に少し変化を加えた新製品を次々に打ち出すことで、消費者の満足を得ており、その満足は一時的である印象を受けました。一方、貴社が行っているIoT機器や5Gに対応するデバイスの開発は、今後の生活様式を根本から変え得る可能性を持っており、人々に与える影響力が大きいという点で魅力に感じました。そのため、インターンシップを通じて、貴社の事業の進め方や技術を学び、貴社で働いた際の具体的なイメージを得たいと思っております。
特に変わった質問があるわけではないので、質問に対して丁寧に的確に答えるように心がけました。
選考を振り返って
ESのみなので、ESをいかに真面目に書くか。(国立大学の人が多かったので、もしかしたら大学名も判断軸の一つかもしれません)
開催時期 | 2020年10月中旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | その他 |
職種 | 技術系職種 |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
新規事業を立案。京セラの技術を用いて、10年後の社会に必要である新製品を考える。
グループワークが中心。グループの中で自由に新製品に関する意見を出し、まとめてスライドを制作。最後には社員の前で発表を行う。また、社員の方のお話を聞く機会もある。
企業としての風通しのよさは感じられた。ただ、企業愛が強い社員の方が多い印象を受け、その暑苦しさに自分は向いていないと感じた。
インターンで気に入った学生がいると、個別面談をやってくれるらしい。
国立大学の優秀な人が多いと感じた。グループワークでも熱心に参加している学生が多かった。
企業として、"京セラフィロソフィー"という企業理念をすごく大切にしていて、社員の方もみなそれに共感しなくてはいけないような雰囲気を感じた。また、企業愛が強いような社員が多いと感じた。また、自由に挑戦することを大切にするような雰囲気を感じた。
京セラの技術的なことを教えてもらうことはあまりないという様に感じた。むしろ、新製品立案で京セラの技術を絡ませなければいけないため、自分で調べていくうちに学んでいくようなスタイル。また、社員の方の雰囲気は知れると思う。
ESのみなので、ESを真面目に書けば良いと思います。周りにあまりインターン選考で落ちている人を聞かないので、選考難易度はそこまで高くないんだと思います。週をまたいで行い、拘束時間も長いため、京セラに本当に興味を持っている人なら出せばよいと思います。
会員登録すると掲示板も見放題!
京セラには15289件の掲示板書き込みのほか697件の選考・面接体験記、
488件の内定者の志望動機、170件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!