1. 就活情報トップ
  2. 都銀/信託/外銀
  3. 三菱UFJ信託銀行の就活情報
  4. 三菱UFJ信託銀行のインターン体験記一覧

三菱UFJ信託銀行のインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全71件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.8
本選考の優遇
あり(31%)
なし(69%)
選考
あり(96%)
なし(4%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.7
口コミピックアップ
【26卒】夏インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2024年8月上旬
1日間
オンライン
#ES
テーマ: シンクタンクに関して企画提案
内容: 説明会→簡単なレクチャー→金融制度の改革提案をした。
【26卒】秋冬インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
満足度
2024年11月上旬
1日間
オンライン
#ES
#テスト
#面接
テーマ: 法人のオーナー様に対して資料を読み込むことで最適なソリューション提案を行う
内容: 法人のオーナー様という富裕層の方に対する資料の読み込みを行うことで必要な情報を汲み取り、適切なソリューション提案を行っていくグループワークを行った。
【26卒】夏インターン(システム・デジタル)
大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
満足度
2024年9月上旬
5日間
東京都
本選考優遇あり
#説明会
#ES
テーマ: 架空クライアントにシステムを利用したアドバイスをする
内容: 1日目は企業説明、職種説明とグループワークがメイン。配布されるエクセルのデータや三菱信託が実際に導入している社内版chatgptを利用してワークに取り組む。1日目の後半や半日のみの2日目は座談会で、色々な社員の方に自由に質問できる。間があいて3日目以降は本選考を見据えたエントリーシートの書き方レクチャー。
71
絞り込み
卒年
【26卒】秋冬インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:非表示
満足度
2024年12月上旬
1日間
オンライン
#ES
#面接
テーマ: インターンのテーマは、「信託銀行として企業の資産運用や年金制度を提案する」ことでした。具体的には、架空の企業を対象に、従業員の将来設計を支援する年金制度の最適な運用プランを考えました。企業の財務状況や従業員の属性を考慮しながら、どのような年金制度が適切かを議論し、リスクとリターンのバランスを取ることが求められました。信託銀行ならではの専門性の高いテーマだったため、知識がないと難しさを感じる部分もありましたが、実務のリアルな側面を学ぶことができました。
内容: インターンは1日完結型で、前半は信託銀行の業務説明、後半は年金制度の提案ワークでした。最初に三菱UFJ信託銀行の役割や強みについてレクチャーがあり、銀行との違いについて理解を深めました。その後、グループごとに企業の年金制度を設計するワークを実施しました。制限時間内に、企業の財務状況や従業員の年齢構成を考慮し、どの制度が適しているかを議論し、最後に発表しました。最後には社員の方との座談会もあり、実際の業務のリアルな話を聞くことができました。
企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S