1. 就活情報トップ
  2. 情報処理/システム
  3. 都築電気の就活情報
  4. 都築電気のインターン体験記一覧

都築電気のインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全10件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.9
本選考の優遇
あり(70%)
なし(30%)
選考
あり(80%)
なし(20%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.2
口コミピックアップ
【25卒】夏インターン(営業職)
大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
2023年9月上旬
1日間
東京都
#ES
テーマ: 顧客の課題解決案を提案する。
内容: 事前に配布された資料を基に、顧客のニーズに合わせた提案を行った。顧客のニーズや課題に対し、資料の中のどのサービスを用いて改善するかを考えるワークだった。事前資料は専門的な分野や用語もあった。
【25卒】夏インターン(SIer)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:理系
2023年8月上旬
1日間
東京都
本選考優遇あり
#説明会
#ES
#その他
テーマ: ホームベーカリーの売り上げを上げるには
内容: ホームベーカリーについてのデータが与えられる。 それについて考えて話あう 4時間くらい行われた
【24卒】秋冬インターン(営業職、技術職)
大学:日本大学 / 性別:男性 / 文理:文系
2022年10月下旬
1日間
オンライン
本選考優遇あり
#その他
テーマ: 企業説明と面接を都築電機の人事の人を相手に練習をすることができるものだった。 グループワークというよりかは面接対策を一緒にしてあげますよというスタンスのインターンシップだった。
内容: 最初の20~30分は会社の説明から入り、その後10分間面接をするときのマナーや礼儀作法についてのレクチャーがあった。 そこから、1人づつ人事の方と面接を行い、質問は自己PRと自己紹介だけの簡単なモノだった。面接が終わると5分~10分間、内容、所作、目線や表情などの細かい動作まで、想像以上に濃密なフィードバックをしてくれた。 全員の面接を終えると、10分間の休憩の後に違う人事の方とも再び面接を行い、インターンシップは終了した。
10
絞り込み
卒年
企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S