1. 就活情報トップ
  2. トラベル/航空/運輸
  3. 東日本旅客鉄道(JR東日本)の就活情報
  4. 東日本旅客鉄道(JR東日本)のインターン体験記一覧

東日本旅客鉄道(JR東日本)のインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全36件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.8
本選考の優遇
あり(19%)
なし(81%)
選考
あり(91%)
なし(9%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.8
口コミピックアップ
【26卒】夏インターン(輸送)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2024年9月上旬
5日間
東京都
#ES
#面接
テーマ: 実際にダイヤがどのようにできているか学ぶ
内容: 1日目は座学。2~3日目はシステムを触る。4日目は現場見学。5日目は発表。
【24卒】夏インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
2022年9月中旬
2週間以内
宮城県
#ES
#面接
テーマ: 列車の運行を支える制御システムを学ぶ
内容: 最初の週は、基本的に見学が中心でした。新幹線などを利用して、各種電気設備(連動装置や電子制御システム)を移動しながら、JR東日本の各エリアで見学を行いました。また、夜間にも勤務がありました。二週目は、見学と発表資料の作成、そして発表がメインでした。列車の総合司令所や研修センターなどを見学する一方で、最終日にはオンラインで行われる発表会に向けて資料の作成と発表の練習を行いました。
【24卒】秋冬インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
2023年2月上旬
1日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
テーマ: JR東日本の電気系職種の業務について学ぶ
内容: 朝に集合した後、軽く講義を受け、鉄道の電気系職種である列車制御システム、エネルギー、情報通信について理解を深めました。その後、高輪ゲートウェイまで移動し、現場見学を実施しました。見学が終わると、会場に戻って座談会が行われ、最後に解散しました。
36
絞り込み
卒年

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S