選考フロー
ES
提出締切時期 | 2022年9月下旬 |
---|
自分の好きなところという設問では、商船三井の特徴である「挑戦」というニュアンスを含むように意識して自身の長所を記入しました。
就活サイトを通して過去のESを参考にどのように書けば選考を突破できるかを分析しました。また、友人などにESを見せることで客観的にどう見えるかを確認しました。
選考を振り返って
協調性やワークでの活躍度などが重視されているのではないかと感じました。
開催時期 | 2021年10月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 陸上職事務系 |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
国債入札案件の情報収集を行い、報告書を作成するという形のグループワークでした。
まずLNGやFSRUといった情報収集のための基礎知識の講義のようなものがありました。その後にグループワークを行い、ビジネススキームを作成します。その後に社員の方との座談会があり、終了といった流れでした。
インターンシップの参加者の一部の人は個人面談に呼ばれる様な優遇があると聞きました。
海運の仕事は非常に魅力的な仕事であると感じたためです。このインターンシップに参加する前には具体的な仕事は理解出来ていなかったため、このインターンを通して具体的な内容を把握する事ができ、志望度が上がったと感じています。また、社員や学生のレベルも高かったため、このような環境で働くことで自分自身成長できると感じました。
グループワークを通して関わりありましたが、1人がリーダーシップを発揮し、グループのメンバーの作業を分担してくれていました。
社員さんからは非常にエネルギッシュでありながら話しやすい雰囲気であると感じ、とても良い印象を受けました。その様な雰囲気に自分とマッチしていると感じたため、将来自身が働いているイメージも付きやすいと感じました。
どのような人々・企業と関わり合いながら仕事をしているのかを理解することが出来ました。海運企業は様々な企業と幅広く仕事をしていることは知っており、そこにも魅力を感じていたがインターンシップ以前には正直あまり具体的に分かってはいませんでした。そこを具体的に理解できたという事は自分にとって非常に有意義な時間であったと感じました。
海運業界に関する基本的な知識を勉強しておくと良いと思います。LNGやFSRU、さらには船の貸し借りなどの海運企業に関する基礎知識を持っておくと、より深いことを理解し、インターンシップの時間をより有意義なものにできるのではないかと思います。
会員登録すると掲示板も見放題!
商船三井には7683件の掲示板書き込みのほか60件の選考・面接体験記、
41件の内定者の志望動機、32件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!