ES
提出締切時期 | 2020年6月中旬 |
---|
都市部だけでなく、日本全国に幅広いサービスを提供し地域創生にも力を入れている点に魅力を感じました。私は中学まで島で育ち、島外との大きな情報格差に疑問を持っていました。そのため将来は住んでいる環境により生じる情報格差やそれによる不便さを解消することで、社会に貢献したいと考えています。また研究でのあきらめず試行錯誤を繰り返す姿勢は御社の業務においても役立てることができると思いました。
私はただものではない、なぜならば装置をDIYして実験を行い、成功させたからだ。私の行った実験では溶液温度を-80℃程度まで下げる必要があるため、空気中の水蒸気由来の結露が起こり正常に測定が行えないという問題があった。通常用いる外気から測定器具を遮蔽する専用の密閉ボックスは、高価であるため購入は認められなかった。そのため私は解決策として自作でボックスを組み立てることに挑戦した。その際に工夫したことが、3点ある。まず高温の窒素ガスでボックス内を満たして水蒸気を含んだ空気を追い出したこと、次にボックスの中に除湿器を置いてさらに湿気を取り除いたこと、そして外部から空気が入らないように隙間をゴムパッキンですべてうめたことだ。その結果、無事に実験を正常に行うことができた。この経験から一見困難に思われることでも、あきらめず自力で解決法を生み出せば解決できることを学んだ。
普通とは違う点を際立たせた。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
他社で練習
特になし
GD
話し合って決定
予め個人でテーマを考えてくる。当日にグループ内で決定する。新たに設定してもよい。
最後に一人が発表した。
柔軟な姿勢を見せた。
選考を振り返って
熱意があったところ。
開催時期 | 2020年8月上旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | その他 |
職種 | 技術系総合職 |
このインターンで学べた業務内容 | 特になし |
インターンシップの内容
ドコモのアセットを使った新規事業の考案。
三分の一はインプットの時間。座学や社員の話を聞く。あとはグループワーク。
志望度が高そうな学生は1月末くらいから順番に声がかかる。
社員の方にいろいろ話を聞くことができるタイミングが多い。
交流会がある。
早慶、旧帝大の学生がほとんど。
社員の方はいい方ばかり。そのような社員ばかりをおそらく選んできている。社内にはやる気のない人や保守的な人も一定数はいるとのこと。インターンに出てきている人は基本的にやる気のある人、夢がある人、やりたいことがある人が多い。
ドコモの事業領域についての情報は多くもらえる。この時はドコモが子会社化が発表される前の時期であったため、それについては何も言及されなかった。ドコモの持つアセットについてはかなり詳しくなれたように思う。
このインターンに参加することで、早期選考の参加権がいただける場合があります。そのためにリクルーターをつけてもらえ、本選考までの間に何度も連絡を取っていただくことも可能です。私は3度相談にのっていただきました。
会員登録すると掲示板も見放題!
NTTドコモには33410件の掲示板書き込みのほか1127件の選考・面接体験記、
886件の内定者の志望動機、273件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!