-
設問:本インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください。(350文字以内)
常にチャレンジ精神を持ちながら取り組む気概を肌で感じるためだ。私は、ゼミ活動において地域団体と協力しながら笑顔であふれる街を創造することを目指した経験から、時間の経過とともに愛着が深まり、魅力が増して
いく街づくりに携わりたいと考えている。特に、上記の活動において地域を活気づけるためにイベントを企画・実行したが、一過性で終わってしまい自分の無力さを痛感した。ゆえにインターンシップでは、人々に新たなスタンダードを提供し続ける貴社で働く社員の方と自己とのギャップを能力面、考え方の2点から把握することを目標とする。ここで私の〇年間の野球経験で培った、泥臭く地道に努力する強みを発揮することで目標を達成し、自己の成長に繋げたい。そのため、貴社のインターンシップへの参加を熱望する。
-
設問:あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを交えてご記入ください。(350文字以内)
カフェのアルバイトリーダーとして商品提供時間を半減させたことである。ご提供まで平均4分かかり、月に2、3件お客様アンケートで、提供時間の長さをご指摘いただいた。この状況を改善し、お客様に少しでも早く空
間を楽しんでいただきたく、商品提供時間の半減を目標とした。この課題に対し私は二つの取り組みを以って挑戦した。1つ目は、従業員全員による調理マニュアルの暗記だ。 調理の際、材料のグラム数を読み取る時間が長かったため、暗記することで数値を抽出する時間を削減した。2つ目は、用意周到な準備だ。お持ち帰り用ドリンクケースの組み立て、備品・材料の補充を早朝に行い、ピーク時に接客のみに集中できる環境を整えた。 この2つの取り組みを3か月かけて行った結果、商品提供時間は平均4分から平均2分に減らすことが出来た。
-
エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス