1. 就活情報トップ
  2. 電機/機械/材料
  3. オムロンの就活情報
  4. オムロンのインターン体験記一覧
  5. オムロンのインターンエントリーシート一覧

オムロンのインターンES(エントリーシート)一覧 (全1件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2024年

全1件

  • 大学:立命館大学 / 性別:男性 / 文理:理系
    【24卒】秋冬インターンES(開発職)
    • 設問:大学での京急内容について簡単に記載ください。その際、その研究の中でどのような役割を担い、どのような専門性を発揮して、結果にどのような貢献をしたのか、を教えていただければと思います。(300~500字程度)

      私はディープラーニングを使用した画像認識技術の応用により、視覚障害者用誘導システムを開発している。ディープラーニングを用いて点字ブロック画像のデータセットを学習させ、夜間や雨天などの状況、屋内での使用

      、クラウド上での処理で圧縮や解像度を下げた画像を検証し、いかなる状況でも点字ブロックを客観評価95%以上で検出が可能な識別器を作成した。関連研究で用いられていた機械学習モデルと既存のフレームワークで最新のモデルを同じデータセットを用いて比較し、識別機に用いるモデルを検討した。研究で使用する1500枚の点字ブロック画像のデータセットを自作する際に識別制度を上げるためにさまざまな前処理を行った。点字ブロックは黄色だけでなく桃色や灰色など場所ごとにさまざまな色・レイアウトで設置されている。ディープラーニングで点字ブロックの未検出を減らし網羅性を高めるために、画像処理の知識を生かしてRGBカラーの点字ブロック画像をLab空間上で黄色からさまざまな色の点字ブロックに変換したり、JEPG圧縮方式を用いて画像のデータ量を低減させたりすることで精度向上だけでなく、処理速度の上昇や学習時間の短縮に貢献した。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      自分の言葉で書くこと、設問に対して正しく回答すること

この企業をお気に入り登録した学生はこんな企業を見ています

NECソリューションイノベータ
情報処理/システム
日立製作所
電機/機械/材料
三菱電機
電機/機械/材料
デンソー
電機/機械/材料
ローム
電機/機械/材料
村田製作所
電機/機械/材料

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S