-
設問:ソリューション型インターンシップの志望動機(300字以内)
-
エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス
結論ファーストで書くこと。企業HPからその企業ならではの強みに触れること。
全12件
結論ファーストで書くこと。企業HPからその企業ならではの強みに触れること。
文字数に比較的制限が多いので、注意した。
貴社で働くイメージを掴みたいと考えているからです。私は、アルバイト先で新人向けのマニュアル作成や業務効率化に取り組み、チームで課題解決を行うことにやりがいを感じました。この経験から、ITを活用して、よ
り多くの人々の生活を豊かにしたいという思いを強く抱いています。貴社の圧倒的な技術力と生産性は、まさにその実現に向けた力強い推進力になると確信しています。本インターンシップを通じて、貴社の事業や企業文化を深く理解し、自身のキャリアパスを明確化したいと考えています。特に、業務体験や座談会を通して、社員の方々の仕事に対する熱意や、モビリティ社会を創り出すための具体的な取り組みを学びたいと考えています。
しっかりと問題文に回答することや内容に一貫性を持たせた上で企業とのマッチをアピールすることです。
開発やITサービスに興味があることを示した.
IT企業であるため、自身のIT経験をできるだけ伝えられるように記載した。
なぜ参加したいのかを端的に書くことを意識した。過去の経験に基づいて自分の強味もアピールすると良いと思う。
長くなりすぎないよう、簡潔にまとめることを意識した
字数が少ないため端的に書くよう心掛けた。短い文章で自分をアピールできるよう何度も書き直し、添削してもらった。
IT技術を使った課題解決への興味とトヨタという大きな自動車産業に関われることへの関心を含めた内容を書きました。
合同説明会などで聞いた内容をもとに記述しました。
文字数
結論ファーストかつ端的に書くのを意識
自己PRを含めて記入しました.
会員登録すると掲示板も見放題!
トヨタシステムズには2259件の掲示板書き込みのほか230件の選考・面接体験記、
182件の内定者の志望動機、57件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!