1. 就活情報トップ
  2. 総合商社/専門商社
  3. "内田洋行"の就活情報
  4. "内田洋行"のインターン体験記一覧
  5. "内田洋行"のインターンエントリーシート一覧

"内田洋行"のインターンES(エントリーシート)一覧 (全3件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2025年
  • 2023年

全3件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【25卒】夏インターンES(IT技術)
    • 設問:内田洋行に興味を持ったきっかけ

      通学利用路線の看板で貴社の看板をよく目にしていたため、以前から貴社名を知っていた。又、製図のプレートはほとんど貴社のものを使用していたので当初は文具会社だと思っていたHPを拝見して、時代に合わせて企業

      の業態を変化させ大きくしていることがわかり、未来も変化をしていくだろうと予想しました。その変化の体質は必要な物であり、自身の目指す働き方と同じ方向のベクトルを感じ興味を持ちました。

    • 設問:ゼミ、研究室等での学び

      ITを活かした未来社会への創造デザインを研究しています。近年AIが台頭し、学校や企業において更なるITの使用法や効果が変化することが見込めます。未来に台頭するであろう技術を見こし、なにを創造すべきかを

      研究しています。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      HPからは一般的な情報しか載っていないため、この企業ではどんな人材を求めているのかよくわからなかった。そのため、過去の企業の取組から推測して書くようにした。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【25卒】秋冬インターンES(事務)
    • 設問:内田洋行に興味を持ったきっかけについて、具体的に教えてください。

      企業、学校、自治体など様々な場所をICT環境を充実させることで変革していく貴社の事業内容に興味を持ちました。大学では子どもの権利条約の普及について学び、子供たち一人一人がそれぞれのペースで学んでいくに

      はどうしたらよいかを考えてきました。今回のインターンシップを通して貴社が教育を「環境」という側面からどのように支援することができるのかを学び、貴社で働くイメージを獲得したいです。

    • 設問:ゼミ・研究室等で学んでいること(所属していない方は大学で特に力を入れて学んだこと)について、教えてください。

      私は大学2年間、「日本における子どもの権利条約の法整備」について学んでいました。研究論文を執筆する際、子どもたちの意見をとりいれている論文が見つかりませんでした。そこで様々な図書館の読み聞かせに参加さ

      せていただき、実際に子どもたちの話を聞く機会をいただきました。実際に意見を聞くことができ、今までなかった視点、新たに学ぶべきことが明確になり新しい発見が得られました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      200文字以内ととても短いので端的に

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【23卒】秋冬インターンES(総合職)
    • 設問:内田洋行のワークショップに参加を希望する理由を教えてください。

      商社・メーカー機能を兼ねそろえ空間とICTの両面から課題解決を行う、独自のビジネスモデルを学び、これからの貴社で求められる知識を得たいからだ。私はゼミで○○を行い、リーダーとしてメンバーが活動しやすい

      環境を作ることに大きなやりがいを感じた。この経験から、将来は環境づくりによって社会を支えたいと考えている。そのため、実際の業務の進行を学び、自身が貴社のビジネスにどのように貢献できるかを考えたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      自分の経験と参加志望理由を結び付けて書くことを意識しました。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S