会員登録すると掲示板が見放題!
オレンジページには453件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
出版の他の企業の掲示板を見る
集英社
ぴあ
小学館
KADOKAWA
トーハン
新潮社
新興出版社啓林館
ひかりのくに
ゼンリン
宣伝会議
東京書籍
福音館書店
マガジンハウス
高橋書店
数研出版
ロッキング・オン
メディアファクトリー
学研ホールディングス
白泉社
世界文化社
文藝春秋
ぎょうせい
エンターブレイン
光村図書出版
アスキー・メディアワークス
ビーワークス
ポプラ社
エイ出版社
JTBパブリッシング
日経BP
主婦の友社
光文社
スターツ出版
医学書院
主婦と生活社
東京ニュース通信社
日之出出版
旺文社
ディスカヴァー・トゥエンティワン
NHK出版
リクルート北海道じゃらん
家の光協会
PHP研究所
双葉社
中央公論新社
北海道アルバイト情報社
扶桑社
新日本法規出版
文溪堂
いろは出版
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
4次選考までは何を見てるか分からない企業で不思議でしたが、最終ではやたら無愛想…
落とした場合、読者に戻ること分かっていながらあの態度ならとても残念です。
「読者とともに」を掲げてる割には有り得ない態度が今年の選考には多かったと思います。
私の時は面接官8人、学生3人でした。
ほぼESには触れずに、
・最近食べた美味しいもの、不味いもの
・休みの日の過ごし方
・どんな人と働きたくないか
・友人の好きなポイント…など。
去年と全く傾向が違って焦りましたね。。残念ですけど、3次に進まれる方や来年受けようと思っている方は頑張ってください!!
来年用に少し書いておきますね。
面接官6:受験者2 の形でした。
私服で行きましたが、何故その服で来たのか聞かれ焦りました。
なるほど、そうだったんですね。。
私も以前、他社で似たような経験をして落ち込んだことがあります(^_^;)教えてくださってありがとうございました。
私は二度とここが出版したものは買わないと思います。
私もそう思いました。残念でした。
雑誌から受ける印象とは違いましたね。
返事ありがとうございます!あ!そうですよね。書き込み見てて自由なのかと思ったのですが、そういう場合は服装自由と書いてあるみたいですね。特に書いてないからスーツが無難ですよね。
書き込み読んでいると服装自由みたいですが、届いたメール確認しても服装についての記述がありませんでした。どちらに書いてありましたか?
とても嬉しいです。
集団面接とありますが、どのような形式になるのでしょうか...?
ご存知の方いらっしゃいますか。
いつ頃連絡というのはどこにも記載されていないようなのでとにかく待つしかないと思います。私も毎日ドキドキです(~_~;)
一次面接が9月下旬なので、おそくとも中旬ぐらいまでには連絡がくるのではないでしょうか?
ありがとうございます!
リクナビとかでも確認できますが、1年間は契約社員として働きます。
直近5年間では契約社員からの正社員への登用は100%です。
ちょっと確認したいのですが、ここって最初は契約社員?なんですか?
さきほど、18時前くらいにメールが来て、祈られました~
あー行きたかったです。
私も今、結果待ちです。
緊張しますね!
既に結果を受けた方がいらっしゃったら書き込みお願い致します。
遅くなりましたが、教えていただきありがとうございます。
>かなこりんさんへ
取締役などの方との面接になると思うのでスーツが無難なのでは??
来年受けようと思っている者です。今回の作文の題目など、筆記試験の詳細教えていただけますでしょうか。宜しくお願い致します。
お疲れさまでした☆筆記は7/30(木)までに合否に関わらずメール連絡ですよ。もうどうにもできませんが、どうか、思いが伝わりますよぅに…
結果連絡の日にちをメモり忘れてしまったのですがわかる方いらっしゃいますか??
試験を受けやすい格好が一番ですよね、きっと!
がんばりましょう!!
私は暑いのですっかり私服で行くつもりでしたが(Tシャツで…笑)、自由って事はスーツの選択もあるんですよね!悩みますね…
不安ですね…
明日ですかね?
でも私は全く自信がないので…きてる方はいるかもしれません…。
かちっとしてるとかより、ブルーさんがおしゃってたように涼しげに見えた方がいいですかね。結局私はカーディガンっぽいのを羽織る程度で行くことにしました。頑張りましょうねっ☆
私はいつも通りのカジュアルでいきます!!
ジャケットは暑苦しいかなとも思いますし…
私服といってもやはりジャケットなどのきちんとした雰囲気でないとダメなんでしょうか…
カジュアル過ぎはダメですかね””(ノ_<。)
私は7日です。私服迷います。この季節、ジャケットを羽織っていくべきかどうか。私は着ないで行こうと思ってるのですが…もし同じように悩んでいる方がいましたらご意見頂けると嬉しいです。
ありがとうございます!!!
参考にさせていただきます(´∀`)
先輩の就活シートによると
学生2~3名、面接官は5名くらい、一人は人事部?で司会
残りは編集部の方のようでした。
質問はES中心、かなり深い質問もあり。
私服、持ち物等もセンスが見られていた、と記載されていました。
夜行バスしんどいよー(泣)
8日です!
頑張りましょー
私は7日です
みなさんどうですか?
私服を今から考えないとですね☆
私もです。
一体どこを見ていたんでしょうか・・。
でも、1日かけてやっていたみたいですし、人数もかなりたくさんいるようなんで、不安です。
連絡来た人がいたら、書き込みよろしくお願いします!
私の回の面接では志望動機なども聞かれず、とても和やかな雰囲気でした。
それだけにどこで見られていたのか・・・
2日までメールと掲示板のチェック回数は減りそうにありません(^^;)