会員登録すると掲示板が見放題!
日本文教出版には384件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
出版の他の企業の掲示板を見る
集英社
ぴあ
小学館
KADOKAWA
トーハン
新潮社
新興出版社啓林館
ひかりのくに
ゼンリン
宣伝会議
東京書籍
福音館書店
マガジンハウス
高橋書店
数研出版
ロッキング・オン
メディアファクトリー
学研ホールディングス
白泉社
世界文化社
文藝春秋
ぎょうせい
エンターブレイン
光村図書出版
アスキー・メディアワークス
ビーワークス
ポプラ社
エイ出版社
JTBパブリッシング
日経BP
主婦の友社
光文社
スターツ出版
医学書院
主婦と生活社
東京ニュース通信社
日之出出版
旺文社
ディスカヴァー・トゥエンティワン
NHK出版
リクルート北海道じゃらん
家の光協会
PHP研究所
双葉社
中央公論新社
北海道アルバイト情報社
扶桑社
新日本法規出版
文溪堂
いろは出版
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
そうですよね…。もともと24日と言われていたので月曜日までは少し忘れて息抜きしようと思います( ´ ▽ ` )ノ
返信ありがとうございます!
気が休まらないですよね、、。
相変わらず来ていないです…。土日挟んでしまうので昨日来ると思っていたのですが。月曜日には来ますかね~。気が気じゃないです泣
そちらはご連絡来ましたか、、?
昨日位に来るかなーと思っていたのですが来なくて、、。
私も本当に手ごたえ無くて不安です…。
想定していた質問を一つもお尋ねになられなかったので、あたふたしてしまいました。
またご連絡が来たら投稿しますね!
ですよね…。手応えなさすぎてすごい不安です(´・_・`)
先日最終選考を受けました。
まだご連絡は頂いていないです!
受けようと思ってます...!
今日全ての二次面接が終わるみたいで、今日か明日には合否連絡しますと言われたので……
とても共感です、、
私もICT系なのかなと思ってます、、
だいたい何文字ぐらいなんですかね?
何も情報がありません( ; ; )
少しでも不安を和らげるために予想問題の交換しませんか…!本音を言えば、小論文を書く練習をするにもテーマのネタが尽きてしまって(;_;)
もし共感してくださる方いましたら書き込みくださると嬉しいです!
私の予想問題
・あなたにとって働くこととはなにか。
・SDGsの取り組みをひとつ上げ、達成するために必要なことを述べなさい。
・デジタル教科書についてあなたの考えを述べなさい。
受けようとは思っています。
来年度の就活の参考にしたいので
今年度の面接の日程など分かる方がいれば、おしえていただけるとありがたいです!
社長に気に入られなかったみたいです笑
他社でがんばります
自分の力不足ですが、ダメならダメでもっと早く通知してほしかったです。。。本当に第一志望だったので本当にショックです。
縁があった方々はがんばってください!
はい、そのつもりでいるんですけど、、、
どっちにしろそろそろ結果来てもいいはずですよねー、、、
まだ来ませんね、、、
合否関わらずっておっしゃってましたよね?
待ち長い、、、!
受かった方頑張ってください!
はい!それを切に願います!
いえいえ!ほどほどに暇なので笑
お互い受かってることを祈りつつ、、、!
いつも返信ありがとうございます!
不安になりますよね。落ち着いて気長に待ちます!
来てないです?もう内定連絡もらった方いるんでしょうか。
不安ですが、明日までと言われたのでのんびり待ちましょ!
はっきりと覚えてないですが、1時間はかからなかったと思います。3、40分くらいだったかなと!
返信ありがとうございます!ですよね!
はい!頑張りましょう!!
詳細に書いてないのでなんとも言えませんが、二次が役員面接だったので、最終は社長面接の可能性が高いと思います。
お互い頑張りましょう~!
そうですよね!こちらこそすみません!がんばります!
他にも受験された方がいて、平等でなくなってしまうので詳しくは言えません...。
すいません(;_;)
ありがとうござます!
返信ありがとうございます。
そうなんですね!
ちなみにテーマは時事問題系でしたか?
はい、そのくらいでした!
先に小論文がありました。
とても和やかな雰囲気でしたよ~!
横から失礼します。
面接1時間、小論文1時間くらいでしょうか?
2時間くらいでした!
小論文はどのようなものでしょうか。できれば教えていただきたいです。