1. インターン体験記
  2. 建設/住宅/不動産
  3. 旭化成ホームズの就活情報
  4. 旭化成ホームズのインターン体験記一覧
  5. 2021卒の旭化成ホームズのインターン体験記詳細

旭化成ホームズの夏インターン体験記(営業)_No.2101

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
サッポロビール,兼松,オービック,北海道ガス,オープンハウスアーキテクト,パーソルキャリア,ベクトル
2019年9月下旬
東京都
1日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2019年8月中旬
インターンに参加する理由

ハウスメーカーに興味を持ったのは、一生に一度の決断に寄り添うことで、たくさんのお客様の幸せを作り上げたいと思ったからだ。私は、他人の幸せが自分の幸せになるという価値観からたくさんの幸せが集まる家の購入に後悔ないように共に選び、支えたいと考えている。貴社のインターンでは、住宅営業でどれだけお客様に貢献できるかを知り、営業の楽しさを学びたい。また実践を通じ、住宅営業の難しさがどこにあるかを知りたい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

論理的に伝える

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ESの熱量

インターン概要

開催時期 2019年9月下旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 営業
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

ヘーベルハウスの営業方法

内容

前半は座学、後半は実際に営業をみんなの前で披露した

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員の褒め合う文化が印象的で、一緒に働きたいと思ったから

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

大学2年生で参加している人がいたから

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

褒め合う文化があり、とても印象的であった。とても優しかった。会社の雰囲気は上場してるため、お金に余裕があるのではないかと思った。利益率が高いため、内部留保ほか、そこで働く人にできるだけ還元しようとしている方針は魅力的だ。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

営業において大事なことは相手の良いところを見つけること。そしてそれは訓練によって身につけられる、ということ。これは人事の方から教わったことであり、普段から意識できることなので、社会人になる前に癖にしていきたい。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

交通費支給なので、北海道や地方の学生は絶対に行くべきです。地方の人は交通費支給かどうかでインターンに行くかどうかを決めてしまいがちですが、このインターンは稀に見る全額支給。行くしかありません。ESさえ乗り切れば大丈夫です。


みんなのキャンパス
S