1. インターン体験記
  2. 食品/水産/農林
  3. ネスレジャパングループの就活情報
  4. ネスレジャパングループのインターン体験記一覧
  5. 2019卒のネスレジャパングループのインターン体験記詳細

ネスレジャパングループの秋冬インターン体験記(事務系職)_No.1365

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2019年卒|大学名非公開|女性|文系
他企業でのインターン
読売新聞,岡三証券,森ビル
2017年12月
兵庫県
2日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

・学生時代頑張ったこと
・志望動機
・ネスレ日本で何をしたいのか

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

・ネスレ日本という社名よりも商品のブランド名を浸透させているのはなぜなのか

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

チームでの自身の役割
協調性
発言力

効果があったなと思う面接の練習方法

実際の面接をイメージしながら何度も行った

インターン概要

開催時期 2017年12月
開催期間 2日間
開催エリア 兵庫県
開催場所 オフィス
職種 事務系職
このインターンで学べた業務内容 マーケティング
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

既存の商品を使った新規事業の立ち上げ

内容

1日目
ネスレ日本の資産について調べる
その資産を利用し自身でイノベーションをし、チームで一人ずつ発表
チームの投票で1つに絞りより良い案にする
2日目
1日目で完成した案をそれぞれチームで発表し終了
その後お題が出されてチームでディベート

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

この選考コースはインターン選考なので
インターンに行かなければ本選考にも行けないです

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

始めは、外資企業に憧れがあり且つ福利厚生に惹かれましたが、
インターンに参加した際にネスレ日本のマーケティングの考えやチームで行う事の面白さを知る事が出来たので志望度が上がりました。
実際のマーケティング担当の方がチームに一人加わり様々な角度からアドバイスを頂けたので楽しかったです。
また優秀な学生が多く集まっていたのでそのような環境で働けることにも魅力を感じました。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

インターン合格者に後日連絡があり、
個別面談をしてくれました。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

国立院生の文系、理系や語学力が高い人が多かった

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

学生に寄り添い親身になって下さる方が全員でした。社員の方は穏やかで落ち着いている方が多かったです。分らなかった際にはすぐに聞ける環境ではありました。ただ自身の考えを伝えた上での質問の方が良いなと個人的には思いました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

チームで1つの事を達成する大切さや難しさを学びました。中でも、チーム7名いる中で周りを見ながら自身の役割を把握し実行に移す事が大変でした。その過程を経て1つの目標に達成した時はとても嬉しかったです。ディベートでは意見を伝えなければ、その場にいないような存在であると個人的には感じましたので社会に出た際にこの経験をげます。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

まずは、8daysミッションを本気で向き合い考える事が大切です。自身の考えだけでなく様々な人からの目線での意見も聞いた上で思考を練る事です。人事の方は学歴は見ず文面で判断しますので根拠をもって論理的に書く事がポイントだと思います。またミッションの課題の中でアイデアの所も見ているとは思うので面白さがあると印象には残ると思います。
面接では、学生時代に頑張った事や志望動機など一般的な事を聞かれましたので何度も練習する事をおすすめします。同時に社内の雰囲気にもあっているかどうかも見られてはいると思います。
インターンでは、とにかく周りを見る力とそれを見て自身の役割を考え実行に移す事が大切です。
自分を信じて頑張ってください。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S