年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 3次面接の際に本社で記入しました。内容は、自己PRと志望動機と学生時代に力を入れたことでした。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 研究所で勤務されている方をお招きしての講演がありました。業界説明や企業紹介だけでなく、その方の実体験に基づいたお話を聞けて、とても勉強になりました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | GABの問題が出題されました。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 志望動機、自己PR、学生時代に力を入れたこと、好きな建築家、図面についての質問(図面審査)など。 |
回数 | 4回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 志望の業界は決まっていたので、その業界の企業を調べ、比較しながら研究しました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|