年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機、自己PR、住まい作りにおいて最も重要なことは何か |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介、現役社員の様子を記録した映像、営業職の仕事の内容を理解する為のGW 終始和やかな雰囲気でした |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | さほど難しいものではなかったと思います。よくあるやつです。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次 志望動機を中心に聞かれました。他はアルバイトのことや健康について。 2次 自己PR、志望動機、展示場見学の感想、就活の状況など。後はほぼ雑談でした。 3次 就活の状況、大学の授業について、なぜ夏採用で応募したのかなど。 4次 完全な意思確認。私が京都在住なので、京都に行きたいという話を延々聞かされました。 全て個人面接でした。 |
回数 | 4回 |
内容 | 3つの間取りを見比べて、提示された条件に一番適したものを選ぶといったクイズ形式のものでした。現役の営業職の方3名が解説してくれました。 |
---|
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 営業職の業務内容を少しとたくさんの世間話。 |
内容 | HP、書籍、展示場見学 |
---|
通知方法 | その他 |
---|
コメント