会員登録すると掲示板が見放題!
ユアテックには1395件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの36件の本選考体験記、29件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は本当ギリギリの期日の前日に速達で提出しました (>_<)
やはり、ギリギリに出してしまったためにダメだったのではないかと日々不安ですっ lll(-_- ;)llllll
私はエントリーシート提出期限ぎりぎりに出したんですけど
結果っていつ頃くるものなんでしょうか?
書類選考中だと思うのでまだ時期ではないのかな?と思うんですがいつ頃電話くるかわからないと正直毎日しんどいので・・・
よろしくお願いします。
はい、キレイな方でした!人によって圧迫かどうか感じ方は違うと思いますが、私にとってはそういった感じは受けませんでした。お互い良い結果を信じて頑張りましょう!!
ですね☆お互い良い結果を信じて頑張りましょう♪
何かありましたら私の分かる範囲でお答えしたいと思います。
ありがとうございます**
私も女の方でした☆きれいな方ですよね^^
でもつっこまれなかったんですね??
私は雰囲気はいいものの、多少圧迫感を感じました(笑
お互い次回進めるといいです。
頑張りましょう*
かかしさん
ありがとうございます**
すごくタメになります☆そうですね、背伸びをして墓穴を掘るよりも確実に足場を固めることが大事ですね。
でももうちょい企業研究をしなければと思った面接でした><
今月はたくさんの面接、筆記とハードかと思いますが、お互い頑張りましょうね^▽^
私は結構前に面接を受けましたが、私の時は和気あいあいとした雰囲気の面接でしたよ。
私もまだまだ勉強不足で、インフラ系はしっかり理解するのは大変かもしれませんが、背伸びして無理に志望動機につなげなくても「自分は御社のここにひかれた」、「御社でこれがしたい」ということを素直にいえば良いと思いますよ(^o^)
といっても私もうまくは言えませんでしたけど。(>_<)
私は今日面接受けてきました。面接官が女性の方であまり突っ込んだような質問はうけませんでした。むしろ和やか過ぎて結果が怖いです。
私は志望動機がまだまだ甘くて結構突っ込まれてしまいました。汗
ユアテックは業種的にちゃんと理解するのがすごく難しいように思いますが皆さんはどうでした??
全員書類選考は行うみたいですよ。それでかなりの人数を絞り込むみたいです(>_<)
私と同じ時期に提出した友達はいまだに連絡着てないみたいです。なのでちょっと気まずかったりします。
ありがとうございます。
自分は出すのが遅めだったので書類選考にまわってしまったのか・・・
私は文系応募でESは3月の頭に提出しました。
それで3月中旬に連絡があり、面接を受けてきました。
連絡は最終選考者のみに4月の6日~10日にしたいとの事です。
20日まで連絡なければ縁がなかったみたいです。
腑に落ちないのであればユアテックに言いましょう。
学科によって受験資格がないのは当然のことですし。
理系採用のところに文系がいったって採用されないのと一緒です。
私は環境系の学科出身なんですが、昨日人事の方から電話があり「環境系の学科の方は今回求人を見送らせていただきます。」と言われました。エントリーシートも提出し、単独の企業説明会にも参加したのに出身学科のせいで受験資格が無いのは腑に落ちません。
私も一次面談を3月中旬にうけたのですがまだ連絡きません。。
人事のかたには四月10日くらいまでに連絡なければご縁がなかったということでと月曜日の合同説明会でいわれました。お互い信じて待ちましょう・・
あとpureさんも言っているように締め切り前に大分ESが届いたためまだみてないのがたくさんあるといってましたよ
私もESを締め切りギリギリに提出した者です。先日、仙台で開催された合同セミナーで人事の方とお話する機会がありました。ES提出の数が、ものすごく多いので、まだ封も開けられていない状態だそうです。4月末まで携帯電話に連絡がなかったら選考に落ちたということだそうです。それまで、不安ですがお互い信じて頑張りしょう!
そうなんですか、ありがとうございます。ちょっとだけ希望を持って待ってみようと思います!
二次面接および筆記試験は4月の16日から始まる週に仙台でやるそうです。
で、連絡は四月に入ってからすると言われました。
僕は1次面談を受けましたが今だ連絡は来てません。
信じて待ってますw
面談しなくても選考に通るということもあると思いますよ。
次の審査が来月の下旬のようなのでそれまで待ってみてください^^
すごいわかります
僕も帰りのバスの中で色々ひらめいちゃって、「あの時喋れば良かった!」なんて後悔してます。
文系19名って微妙な数字ですよね?全体の倍率はどのくらいなのか?ES/面談でどのくらい落とすのか?
気になって気になって仕方ない毎日です
私もユアッテクさんに入りたいと思っている文系のものです。
私は出身が仙台で現在関東におり、3月中旬にユアテック東京本部で面談をしてきました。
終始和やかな雰囲気で終えることが出来ましたが、ゆうすけさん同様、よく考えるとあまりうまいこと言っていないような気がしました。
また、エントリーシートの志望業界・企業のところで、私ユアテックさんを2位の所に書いてしまったため、それを若干突っ込まれました。
でも、お話していく中でドンドン志望度は上がっていき、面談でもっとアピールしておけばと今更思ったりもします。
みなさんお互いがんばりましょう。
私のときも人事の方がとても優しく、和やかな雰囲気でした。しかし良い印象を与えることが出来たのか不安です…
また、私は理系のため推薦で受けてくださいとのことでした。
しました。
人事の方がすごく優しくていい雰囲気でしたが、逆に不安です。。。
あの時はうまく喋れた気がしたけど、よく考えるとあんまりうまいこと言ってない気が。。。
だけど、シート提出が遅い人は書類選考らしいのでよっぽどひどくなければ面談で落とされない??なんて思ったりもします。
ゆうすけさんはどんな感じですか?
4月末まで不安ですよね。
ペトリさんはもう会社訪問したのですか?
はじめまして。文理違いますが頑張っていきましょう!
ただ、次の選考に行けるか確定するのが4月末以降らしいので、1ヶ月間不安でいっぱいです。。。
はじめまして。盛り上げていきましょう!
ちなみに僕は文系です
理系です。お互いがんばりましょう。
はい文系です☆
ゆうすけさんはどちらですか??
はじめまして。文系の方ですか?
エントリーシート書くことがやや多く、大変ですががんばらなきゃ><
ところで、今度説明会に参加するんですけど、持ち物って筆記用具だけでいいのでしょうか??
ユアテック(建築,土木)を第一志望に考えています。
そこで一つ気になったのですが、ユアテックの場合学校推薦もらえたら、どのくらいの可能性で内定もらえますか?
ありがとうございます☆ユアテックはいい企業ですよね。私も来年頑張ります。
自分の関係したものが残るってことですかねーー!!
簡単に言うと地図に残る仕事ってことですね☆
それとやりがいがあると思いますよ。
僕個人としては
社員の方がとてもいい方だったということが一つ、
東北という地域に近かったことが一つ、
あとやりたいことがあったんですね。
それを言うとほぼ特定なので(笑)秘密にしますけど。
とてもいい企業だと思ってます。
ありがとうございます。因みに皆さんがユアテックを選んだ理由のようなものをお聞かせ頂ければ嬉しいです(>_<)
土木建築の方は十人強だったかと記憶していますが…。
それはちょっと分からないです。
面接の時にはそういう関係の人はいなかったですけど・・・。
就活も終わりです…よかった。
来年受けたいと思っているのですが土木建築の方もたくさん受けていましたか?
これで就活も終わりです。
私も先日試験のほうを受けてきました。
良い結果が来るように待っていましょう。
皆見ているのに誰も書かないと皆さん語っていたので書きこんで見ました。
とは言ってもあとは待つだけですけども。
私にも連絡は来ませんでした。気持ち切り替えて頑張ります。
内定者の方はがんばってくださいね!