年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 会社説明会のときに記入しました。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
内容 | 説明会は和やかでした。ですが、先輩社員紹介でチョットやる気がない人が1人いた。こんな先輩にはなるかと思いました。 試験はIMAGES(数学、国語GAB、英語TOEICのライティングで最後の方にある感じの問題)でした。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 履歴書に書いていることを中心に聞かれました。面接対策などに書かれている質問は一切ありませんでした。ですから、自分のことをよく理解して挑んでください。僕は会話をしに来ました!ぐらいの勢いで行くと面接は楽しいです。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 就職活動で自分をしっかりもって行動してくださいなど、アドバイスをしていただきました。 |
内容 | HPをみた程度です。それ以外は会社説明会で社風や社員のやりがいなどについて質問して知りました。 |
---|
拘束や指示 | 推薦書を提出してくださいといわれました。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
僕の場合はココで笑わせてやるぞ!というやりがいをもって挑んできました。そして、笑いもとることができ、面接もどの段階へ進んでも和やかでした。とくに、最終では緊張していないのですかといわれたぐらいです(笑)ですから、自信のない人は友人や大切な人、誰とでもいいです!面接ではなく会話の練習を行ってください!きっと、面接が楽しくなります。頑張ってください!