1. インターン体験記
  2. トラベル/航空/運輸
  3. 成田国際空港の就活情報
  4. 成田国際空港のインターン体験記一覧
  5. 2020卒の成田国際空港のインターン体験記詳細

成田国際空港の秋冬インターン体験記(建築技術職)_No.1852

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
積水化学工業,三菱地所
2019年2月中旬
千葉県
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2019年2月上旬
なぜ当社のインターンシップに応募されたか、志望動機をご記入ください。

私は、幼い時から航空機に憧れがあり、航空機を見るために父に近くの空港によく連れて行ってもらっていました。今でも航空機へのあこがれは強く、航空機に関わるような仕事に興味を持っています。また、一方で高校生の時に建築に興味を持ち、大学は建築学科に進学しました。今は、大学院で東南アジアを対象に建築環境分野の研究を行っており、世界に目を向けることへの面白さを感じています。これらのことから、幼い時から好きな航空機に関わることができ、世界への窓口でもある成田空港での建築系の仕事に興味を持ちました。そこで御社のインターンシップのことを知り、実際の現場を経験してみたいと思いました。今回のインターシップで実際の仕事の場を体験し、御社で働くイメージをより具体的なものにし、今後の就職活動に活かしたいと考え、志望させていただきました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

インターンに参加したいという熱意が伝わるよう意識して文章を考えた

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

インターンに参加したいという熱意

インターン概要

開催時期 2019年2月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 千葉県
開催場所 オフィス
職種 建築技術職
このインターンで学べた業務内容 建築・土木技術職
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

ターミナル間連絡通路の改修工事の工程を考える。

内容

全職種で集まって会社についての説明を受けた後、職種ごとに分かれて、グループワークに取り組んだ。
建築系では、過去に行われたターミナル間の連絡通路の改修工事についてのグループワークに取り組んだ。課題は、どのような順番で工事を行うのがよいかを様々な視点から検討した。
グループワークの後は座談会で社員さんの話を聞くことができた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

空港の建築職がどのようなことをするのかわからなかったが、インターンに参加して実感がわいた。また、新ターミナルの話を聞き、携わりたいと感じた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グループワークでは自分の考えを持って意見を述べている人が多いと感じたから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

とてもフレンドリーでアットホームな雰囲気でした。社員さんたちは年が離れていても仲が良いと感じた。建築職で説明をしていただいた社員さんは、この会社での仕事にとても誇りを持っていて、それを熱心に伝えようとしてくれているように感じた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

私がイメージしていた成田国際空港での建築系の仕事は、今ある施設の修繕や管理が主なのかと思っていたけれど、実際は、常に空港の価値を高めていけるように、新たな施設を作ったり、今あるものをより良いものにしたりとクリエイティブな仕事ができるということを知って、空港での仕事により興味を持つことができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンではイメージしづらい空港での仕事をよく知ることができます。また、普段は入れないようなエリアにも入れるのでとてもいい経験です。選考はESだけなので自分の思いをESで伝えわるように書く必要があると思います。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S