会員登録すると掲示板が見放題!
TKCには2724件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの232件の本選考体験記、174件の志望動機、8件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTコムウェア
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
SCSK
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
ZOZO
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
富士通システムズ・イースト
電通総研(ISID)
NECネクサソリューションズ
日本オラクル
キヤノンITソリューションズ
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ただ東京本社に配属される方もいるそうで(おそらく年次は高めですが)、今後もどんどん柔軟な働き方ができるようになればいいですが(~_~;)
そうなんですね、私は若干圧迫めに感じたので結果に対してはすごく不安が残ります…。
2週間は遅いですよね..
面接というよりは雑談でした。
軽く学生時代のことを聞かれて、残りは逆質問で殆ど面接官が話してました。
私も2週間ほど待っていますが連絡こずです。。
最終どんな感じでした?逆質問の時間とかそこまでなかったのですが、、
f5AKiy84さんではなくてすみません、私は1週間後にきました。
質問とは関係ないこと失礼します。
最終面接の何日後ぐらいに内定の電話きましたか?
もう終了してたらすみません?
私は至って普通の面接でした。和やかな雰囲気で始まり、とても話しやすかったです。ただ私の場合、今まで他の企業の面接で聞かれたことがないとこまでかなり深掘りして質問されたので、正直に自分の中で整理しながら話すことが重要だと思います。
そうねんですね!教えて頂きありがとうございます!!
面接官がちょっと怖めの役員?で、返答しててドキドキする感じはありました。こちらの返答に対する相槌もふーん。って感じでした。ほぼ逆質問メインの面接でしたが、こちらの質問には詳しく真摯に答えていただいたと思います。逆質問たくさん用意した方がいいです。
また、何を聞かれましたか?
同じ方がいて少し安心しました。不採用なら仕方ありませんがせめてその旨を連絡していただきたいですね
全く同じ状況です。昨日の夜問い合わせのためメールも送ったのですがまだ返信もなく残念です
やはり今年は合格でもメールなのですね!
安心しました。ありがとうございます!!
メールが来て、マイページを見ると結果が載っていた形です。
マイページはボタンが消えて、すっきりしたものになりました。
私も合否発表の後レターボックスなどはなくなりました。
もしかすると合否の準備中なのかもしれないですね
ありがとうございます!
1週間ちょっとでも心臓が壊れそうでした笑
ちなみに去年の先輩は合格であれば電話のようですが私はメールできました。合否はメールで来ましたか??
おめでとうございます。
確かに、1か月ごとにまとめている可能性がありますね。
1週間ちょっとで結果が出たとはうらやましい。
おめでとうございます!!
私も先程合格の連絡がきました!
面接を受けて1週間ちょっとで合否が出たので、もしかすると1ヶ月ごとにまとめて合格を出すのかもしれないですね
「3月中に連絡する」とは言われてましたが、まさか3/31の17時すぎに連絡くるとは思ってなかったです笑
最終面接は3月の第2週に受けたので、結果通知までは3週間かかったことになります。参考までに。
去年の先輩で電話やメールはなく、マイページに合否がのっていた方がいたみたいですよ。
そうですねー。この感じだと今日も来なさそうです。
もし約束の明日までにこなければ思い切ってメールできいてみるのもありかもしれないですね、、
3週間不安が続くのはきついですよね
もう3週間たつんだけどなあ
ありがとうございます。
去年の先輩のを見ると様々ですが早くて5日後くらいで、普通で2週間程度の方が多いみたいです。
私も不安でなかなか気持ちを切り替えられませんが、期待せずに頑張りましょう!
そうですね。お互いの幸運を祈ります。
そーなんですね!私も連絡待ちです!
結果出るまで緊張しますがお互い合格するといいですね!
まだ来てないです!今月中に連絡すると言われてるので、来週に来そうですね。
最終の結果連絡きましたか??
最終の結果きた人 感謝 お願いします。
まだの人 → ホント お願いします