年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | あまり覚えていませんが、自分のやりたいことや志望理由・動機をしっかりイメージしておくと良いと思います。 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|
接触 | ない |
---|
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 個人面接は2回でした。どちらも志望動機が明確か、どんな人間性なのかといったことを見られます。また「なぜ?」ということを深く聞かれるので、よく練った方がいいと思います。 |
回数 | 2回 |
内容 | はじめにGDがありました。詳しい資料を読んで6人程度でディスカッションていう形式です。考えをまとめたり、発表をしたりということはなかったです。論理的にきちんと発表できればいいと思います。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 特にしなかったが、業務内容やNTT内での業務区分、どんなキャリアが築けそうかといったところに関しては調べました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント