1. 就活情報トップ
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. アストラゼネカの就活情報
  4. アストラゼネカのインターン体験記一覧
  5. アストラゼネカのインターンエントリーシート一覧

アストラゼネカのインターンES(エントリーシート)一覧 (全1件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2025年

全1件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【25卒】秋冬インターンES(MR職)
    • 設問:自ら工夫して課題解決や目標達成に取り組んだ経験について、次の観点を含めて記入してください。「どのように課題設定や目標を設定したのか」「どんな工夫をしたのか」「結果どうだったのか」(400)

      新テーマ立ち上げから半年後の学会発表に挑戦した経験です。 新テーマに着手した頃、研究室内で学会発表者の募集があり、自分を成長させる貴重な機会だと考え挑戦しました。万全な状態で学会発表に臨むという目標を

      達成するには、半年の限られた期間で効率的にデータを収集する必要がありました。そこで、2つの事を意識して取り組みました。 1つ目は「テーマの理解」です。最適な研究計画を立案するには、テーマを深く理解することが必要だと考え、関連した論文の読み込みや指導教員や先輩との議論を徹底しました。また立案した研究計画に基づいた目標達成期日を設定しました。 2つ目は「日々の目標」です。期日から逆算して、前日に次の日の実験項目をリスト化し、目標を終わらせないと帰れないと決意し、実行しました。 結果、学会発表で学生優秀賞を獲得できました。現在もこの経験を活かして、論文に向けてさらなる研究に励んでいます。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      設問にあった観点をしっかりと反映させて書くことを特に意識しました。またグループ面接がこの後に控えていることもあり、自分の言葉で確実に話せることをESには記載しました。

この企業をお気に入り登録した学生はこんな企業を見ています

協和キリン
医薬/化学/化粧品
アステラス製薬
医薬/化学/化粧品
住友ファーマ
医薬/化学/化粧品
塩野義製薬
医薬/化学/化粧品
田辺三菱製薬
医薬/化学/化粧品
中外製薬
医薬/化学/化粧品
企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S