年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・学生時代頑張ったこと ・最近気になったニュース ・志望動機 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界説明、企業紹介、社員の講演 充実した内容。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/作文/Webテスト |
---|---|
課目 | 英語/国語、漢字/性格テスト/一般教養・知識/時事 |
内容 | webテストは性格だけ。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機。 どんな記者になりたいか? なぜ共同か?受かったら本当に来るのか? 筆記試験の時に書いた作文についての質問。 身上話。 |
回数 | 3回 |
内容 | 取材実技があった。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 新聞を読む。 |
---|
拘束や指示 | 特になし。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
筆記通過以降の連絡が全て電話でなおかつスムーズ。
「ヒト」としてどうかという内面重視で見て頂ける。
すごく良い会社なのに学生に向けての企業PRの機会とインパクトが少なかった気がする。