会員登録すると掲示板が見放題!
"ウィルコム"には707件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの106件の本選考体験記、80件の志望動機、21件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
通信/ネットワークの他の企業の掲示板を見る
"NTTドコモ"
"西日本電信電話"
"NTT東日本[東日本電信電話]"
"NTTコミュニケーションズ"
"KDDI"
"JCOM"
"光通信"
"ANAテレマート"
"NECネッツエスアイ"
"シスコシステムズ"
"アイフラッグ"
"NTTビジネスソリューションズ"
"インターネットイニシアティブ"
"オプテージ"
"NEC通信システム"
"ベルパーク"
"NTTネオメイト"
"コネクシオ"
"ソニーネットワークコミュニケーションズ"
"エムティーアイ"
"リクルートコミュニケーションズ(RCO)"
"イーアクセスグループ"
"NTTデータ関西"
"スターティア"
"NTT-ME"
"ユアテック"
"ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ"
"SB C&S"
"平成電電"
"日本電信電話"
"コスモネット"
"QTnet"
"中部テレコミュニケーション"
"エフティグループ"
"大明"
"日本電信電話NTT研究所"
"豊田通商システムズ"
"ウィルコム"
"エリクソン・ジャパン"
"パナソニックITソリューションズ"
"マイテック[携帯販売]"
"イッツ・コミュニケーションズ"
"アイエスエフネット"
"NTTPCコミュニケーションズ"
"テルウェル東日本"
"レカム"
"STNet"
"テルウェル西日本"
"コロプラ"
"NTTフィールドテクノ"
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
こんばんわ♪多分一緒にGD受けた人です!^^
私も当日すぐに連絡いただきまして、次は適正検査です!
最近受けてないのでちょっと怖い・・・w
面接は月曜日ですか?またご一緒するかもですね!
その時はよろしくお願いします!^^
メイコムさんはいかがでしたか?
自分は次面接です。何人くらい受かっているのでしょうか。
ES通知の連絡は遅いのに、合否の連絡は早いんですね。
頑張ってください!
悲しいです。
どんな雰囲気でしたか?
筆記試験はどういうものなんでしょうね…
SPI?ウェブテスト?
苦手なのでそこで落とされたくないです。
ここ落ちても連絡くるんすか?
俺は次GDです
GDの日程が二つしかないということはある程度しぼられているのでしょうか??
ESちゃんと届いててよかった
連絡何かしら来てる人いるんですか??
もし、いたら知りたいですねー。
自分も受理メール来てないですよ!!でもES提出したのは一番最初の日なので届いてないはずがないし大丈夫かなと思ってます♪あとは結果をまつだけではないでしょうかね
ちゃんと届かなかったのかな...
私はES受理メールが届きましたよ。
ただし、それ以降の音沙汰なしなので
いま選考中なのかもしれません。
選考には1,2ヶ月かかるそうですし、
そろそろ第一陣の発表があってもおかしくないことではないでしょうか?
音沙汰なしですね。ES受理メールも無いので不安ですねぇ。
ただあの量のESなので、目を通すのにかなりの時間がかかるのかもしれませんね。それだけ慎重に選考して頂いてると考えて気長に待ちましょう。
情報が入り次第また直ぐに書き込むようにしますね。
ご親切にありがとうございます!
転勤があるかないかは重要ポイントなので気になりますが、総合職ならありますよね(>_<)
>メイコムさん
エントリーシートが通過した人のみの説明会でしょうかね??通過しないと説明会すら参加できないのはさみしいですよね(~_~;)
採用情報の募集要項に書かれていますよ。総合職採用です。この記載によると転勤もあると思われます。
総合職
《配属部門》
営業・技術・顧客対応・企画/管理
給与 初任給(2008年4月実績)
大卒:月給21万8750円 院卒:月給23万2750円
諸手当 時間外勤務手当、住宅手当、通勤手当(全額支給)
昇給・賞与 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月)
勤務地
本社:東京都港区虎ノ門
支社:北関東(さいたま)、南関東(横浜)、北海道(札幌)、東北(仙台)、東海(名古屋)、関西(大阪)、中四国(広島)、九州(福岡)
支店:上記を除く全国の主要都市
勤務時間 8:50~17:35(一部シフト勤務有り)
わからないですねー。
ってか説明会ないんですかね?
情報がすくなすぎる
転勤があるかやお給料など分かる方いらっしゃいますか?
知らない人もいると思うので、連絡しときます。
ありがとうございます!
今年は?ずいぶん遅いんですね。
?採用スケジュールについて
2010年度新卒採用は、5月以降、書類選考を実施
?新規エントリーについて4月27日(月)をもって新規エントリー受付終了
だそうです。GW明けからですね!
「やった」と思いながら登録したんですけど、
やっぱり大手御三家に比べると辛いですかね。
12月から残業代がカットになったそうな。
新卒採用どころじゃないのかもしれませんね。
マイページはあるのに なにも更新がありません
1次突破したの初めてなので最高に嬉しいです!
がんばろー!
はい!!
お互い頑張りましょう☆
レス有難うございます^^
書き込みした後にメールが来て、一安心しました☆
そして、本日最終案内来ましたね!
GW明けなのでかなーり先ですが、お互い頑張りましょう^^
ここまで来たら受かりたいですよねvv
僕も同じ状況で、
恐らく既にメール来てると思いますが、
5月7日以降になるって・・・不安になりますよね 笑
事務系は皆こうなのでしょうか?うむむ・・
まだ着てないですね。半分諦めてますが…
どなたか同じ状況の方いらっしゃいますでしょうか?
本当に本当に入りたい会社だったので・・・・戸惑っています。
明日問い合わせてみた方がいいですよね。
昨日最終面接を受けてきて、夜によいお返事をもらうことができました。
最終面接はミスマッチをなくすためにやっていると社長自らがおっしゃってました。
最初に自己PRをしてから、自分が会社にあっているかどうかとか、自分が持ってる会社や仕事のイメージが実際のものと違わないかといったことを問う質問を社長と技術系の役員の方からされました。
答えにくい質問はなかったです。
本当に会社との相性を見るような感じです。
特に準備はいらないと個人的には思います。
集団かと思ったら予想外に個人面接で、1人20分くらいです。
何か準備しておいたほうがいいこととかあります?
あとは、2次面接の情報でも
・学生4人と面接官3人
・ウィルコムのPHSもってるかどうか?持ってるなら感想。持っていないならその理由。
・ESの内容から質問される
・就職活動の状況、内定はある?
・したい仕事は?
・20分なので、一人5分くらい。
・志望動機や自己PRは聞かれなかった
・話しやすい雰囲気でした。
時間が短いのであまり話せません。できるだけ簡潔に言った方がいいと思います。ずっと話すのはやめたほうがいいでしょう。
社長との面接は、とても楽しかったです。
ほか2人も技術系でしたが、色々話せて嬉しそうでした。
人数の関係で15分程度しか話せませんでしたが、もっと話したかった・・・。
今回は集団ではなく個人面接だったのですが、日によって違うのかなぁ。
GD内容はいたって普通でした。
人事の人が「まとめなくていいです」って言ってたのに、
まとめようとする人多数で参った。OTL
これから受ける人はまとめようとするんじゃなくて、
自分の体験談を踏まえて語ることをオススメします。
おめでとうございます!!
グループによって聞かれる事全然違うんですけど、うちのグループは『偽装について話し合ってください。結論も自由に出して結構です。プレゼンとかはしなくていいです。』的なお題で、放置プレイすぎて困りましたよw
ありがとうございます。昨日無事連絡来ましたv
GDって普通のことしか聞かれませんよね?
5~6日くらいで来た気がします。
Webテスト締め切り日よりも前に、『ちょっと早いんですけどGDにきてください』的なメールをもらいました。