会員登録すると掲示板が見放題!
"ブリストルグループ"には1790件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの41件の本選考体験記、21件の志望動機、11件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
どーなんでしょうね~? (-”-;)うーん
早いほうは場慣れして無い分失敗しやすそう。と考えると、遅いほうが良さそうですけど、やっぱり早いほうが好感度は高いかなと思いますしね~。
良い人材が見つからず追加募集なんて話を聞くと、やっぱり遅いほうが選考基準が甘いかな?とも思いますよね。
まぁ、どっちも一長一短ではないでしょうか?
みなさん今月の21日ですか。早いですね。
やっぱり選考フローには早めに参加するほうが有利なんですか??
楽しみですか~。すごいですね。
私は内定者日記を見て、余計に不安になってるところです。説明会で面接もあるなんて…。うまく話せるように対策しないと。履歴書もまだだし オロオロ (・ ・;)(;・ ・) オロオロ
一緒なんですね☆
私も不安はありますが、ワクワクもいっぱいです(^^)
新しい就活仲間やブリストルの社員の方たちとの出会いが楽しみです!
ブックマークしている人あまり多くないんですね。
行きま~す!24日です。
履歴書持参とかいって、いきなりで全然用意できてなくてあせってます(><)
24日の方いらっしゃったらよろしくお願いします☆☆
私はブリストルのセミナーには参加したことがないんで、かなりこの先不安です。
31日に合格の連絡が来たら、そんな嬉しいことは無いですね!!神にも仏にも祈ります☆
私も27日に一次面接を受けましたが、返事はまだです…。
明日までですね、とりあえず神頼み中です!
なかなか、ややこしいですね。
経営とはむずかしいものです。
税金対策とか言っていたと思います。世界規模でみるとかなりの節税になるって説明していたような気がします。入る所は「ブリストル・マイヤーズ株式会社」だそうです。
MRまたは開発で入社するであろう会社はブリストル・マイヤーズ株式会社です。ここは医薬品の販売を担ってます。
その親会社がブリストル製薬有限会社で、ここは医薬品の輸入、製造を担っているって聞きました。
さらにその上にブリストル・マイヤーズ・スクイブ有限会社があって、さらにその上にBMS本体があるって聞きました。
有限会社の理由は税制上の都合ってことみたいですよ。
間違ってたらごめんなさい。。
ブリストルマイヤーズ株式会社だよ???
そうだとしたらどうしてですか?
よかったら「詳しく」お願いします。
アピールはしっかり出来たと思うのですが、
後は神に祈るのみです。
連絡が来るといいなぁ・・・
今回開発職にご縁があった方、そうでなかった方もこれから学業、就活がんばってくださいね。今修士ですべき実験をしっかりやっておけば後で楽になると思いますよ。
今年は10人も採用予定なのですか・・・僕の知る限り去年のこの時期では内定受諾者は3人でした(その後増えたのですが)。
BMKKには開発急務な新薬あるいは追加投与法などが充実しているということなのでしょうね。
皆さんとお会いするのはおそらく1年以上先の話ですがそのときは仲良くしてくださいね。
ありがとうございます。同じ同期になれることを祈ってしっかり頑張ってきます!またやはり志望動機とかも聞かれるのでしょうか??
一時面接は三対三の集団面接です!たしか、まず、二分間の自己PRだったかな。ちゃんと時間を計ってましたよ。僕は十秒ほど延長しちゃってあせりました。大事なのはしっかり面接官の目を見て話すことじゃないかなぁ~♪最後に質問も一人一つずつしたよ♪
>内定承諾書出しました三へ
実は僕も今日承諾書出しました~♪数社決まっていたのですが会社の雰囲気で決断しました。僕も卒業できればBMSに入社することになるはずなので同期になりますね♪よろしくぅ~!今年は10人くらい採るって最初のセミナーの時に言ってたよ♪
私は承諾書出しましたので、卒業できればBMSに入社することになります。ブリストルゥ~さんはもうだしました?今年は何人ぐらい採用したんでしょうね?
やっと一次面接に進めることになりました。一次面接は個人面接なのでしょうか?また時間はどのくらいなのか教えていただけないでしょうか?また、二次面接に受かったら内定をいただけるのですよね~??
電話またはリクナビで早めに連絡するとのお話でした。
もう内定の連絡が来た方がいるようなので
私はほぼ諦めてます…。
行きたかったなぁ。
私は木曜日に二次面接を受けました。
私もあまり上手く話せなかった気がするので不安です。
連絡のことについてあまり言われなかった気がするのですけど、
いつごろまで連絡するとか言われました??
緊張したわけではないのですが、あまり上手く話せなかった気が…
早く連絡くるといいなぁ。
僕は一応、私立H薬科大であります。
17日の面接に呼ばれているのですが、他社さんとの関係で今検討中であります。行かれなかったら僕の分まで頑張ってきてください。
いえいえっ。残念ながら違いますよぉ。
私は私立T大(薬学)です♪
もしかして、リサンタさんは私立H薬科大の方ではありませんか?
私も、昨日の夜に二次面接の連絡をいただきました!
記憶では2日後(土曜)と言われた気がします。
とにもかくにも、全力で頑張りたいと思います!
昨夜、リクナビで2次面接の案内いただきました。
人事のOさんが、合格の人には来週の火曜までに連絡と言ってましたよ!
14日までに結果はリクナビで知らせると言っていましたよ。
知らせが無い方は、ご縁が無かったものとみなしてくださいとも言われましたが。
面接は17日らしいです。
いっぱいいっぱいだったので、いつまで連絡来るかよく覚えてないのですが、、、
どなたか教えてくれませんか?
気になってしょうがなくて。。
自己PRがうまくはなせなかったから仕方ないか…って感じです。次の面接に進めるといいなって思ってます。
本日、一次面接受けてきました。
なかなか緊張してしまって、上手く話せなかったなどの反省点も多いです。
かんたさんのおっしゃる通り、確かに人それぞれの質問だな~と思いました!
次の面接に進めるといいなぁ…
面接官は、人によって違うと言っていました。
いつも質問ばかりで申し訳ないのですが
一次面接とはどんな感じで行われましたか?
差し支えなければ、質問の内容なども教えていただきたいのですけれども…
申し訳ありません!!!
ありがとうございますっ♪
明日までに結果が来るとの話なのですが、メールはまだ…
早く来るといいなぁ。
私も二次面接に行けることになりました。
まだ時間がたっぷりあるから、ちゃんと準備しないと!
お互いに頑張りましょうね。
簡単なSPIです。算数の計算問題、国語の文章読解、英語です。簡単なので心配しないで下さい。文章読解は長いので注意して下さい。あと適正診断テストがあります。それと自己紹介シートを書きます。頑張ってくださいね!
私は25日に面接を受けて落ちました。次に向かって頑張ろうとおもいます。さすがに落ち込むなー
二次面接の案内を頂きました。
ダメかなと思っていただけにうれしかったです。
次に進まれる方、一緒に頑張りましょう。
どんな些細な情報でもいいので、どなたかお願いします!!!
私はまだ来ません。
だめだったかな・・・あきらめモードです。
すっぱりあきらめるためにも、
誰か連絡来た人書き込みお願いします(>_<)
そうですかぁ~木金が選考だったから、
今日あたり来るのでしょうかね?と思うと、
そわそわしてしまいます。内容的には…う~ん、
判断しかねるところでした。
誰か結果が来たら書き込みお願いします。
私も25日に面接を受けました。初めての面接で反省する点が多かったです。12月10日までに連絡するということだったので気長に待ちましょう。