会員登録すると掲示板が見放題!
シスコシステムズには3586件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの84件の本選考体験記、59件の志望動機、24件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
いつ一次受けられました??
安心しました、同じです!ありがとです~
再来週です
自分結構先なのですが…
連絡きたんですね?おめでとうございます!
自分はまだきてないんで気長に待ちます!
一次面接の結果についてはとりあえず心穏やかなことになり一安心ですが、不合格だとどうなのかは分からないままですね、、
いつもの電話番号からでした
こわいですね、、、
ここサイレントなんでしょうか?
私も一昨日受けてまだ連絡来てません、、
シスコスキスキなので心穏やかではいられません。
一昨日受けてからまだきてません、、、
突飛な事は何もありませんでしたよ。雰囲気は和やかでほんわか進みましたね。職種によっても違うかも知れませんね。
雰囲気どうでしたか?できそうでした?何質問していたのかお聞きして良いですか?
ぶっちゃけそこまで気にしてないと思うので、常識の範囲内でやっていれば全く問題ないんじゃないですかね。
実力が評価される会社なので、そういう所は全く見られていないと思いますよ。
コメントありがとうございます.
そんなもんですかね.グループディスカッションの時に履歴書に大学名が入っていた人たちは訂正させられていたので気になりました.シスコ自体,選考には大学名を一切考慮しないということをアピールしているのかともおもったのですが.
まあ,人に言いたくなるような大学ではないのですが,自己紹介の時に所属を宣言しないというのはなんとなく気持ち悪いと感じました.
電話時は普通に大学名乗りましたが、面接等で指定された場合は指示に従います。指示がなければ普通に大学名乗っても、名乗らなくても、どっちでもいいのでは。
そうですか.連休開けたら電話で確認してみます.
そうの日のうちにメール来ましたよ
皆さんもそのような状況でしょうか?
私も昨日受験ですが、まだ来てないです。
結果が気になりますが翌営業日(次の月曜?)まで気長に待つつもりです。
私もきました~
電話でした
電話ですねー
ありがとうございます。連絡の方は電話でしたかそれとも、リクナビ通知でしたか?
ありがとうございます!
特定されると困るので、詳しくは言えないのですが、ここ数日です。
webテストはいつ頃受けましたか?
だと思ってたんですけど、来ましたね...
え、GW明け連絡じゃないんですか?
GW中に結果来ましたよ!
来ませんでした
完了の通知はマイページとかなければ普通はないと思いますよー
GWには仕事無いだろうから結果は明けてからだよね