年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 就活開始時期、就職先を選ぶ時の重要条件、今までに既存の方法以外で物事を成し遂げた経験、グループでのポジション、挫折経験 |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業情報、事業紹介、社員紹介等 |
接触 | リクルーター面談で内定まで |
---|---|
面談内容 | 最終面接にて、それまでの面接の内容確認と内定通知 |
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | Webテスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | エントリーシートの内容により |
回数 | 3回 |
内容 | パートナーを選ぶもの |
---|
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|
内容 | インターネットと会社説明会 |
---|
拘束や指示 | 即答 |
---|---|
通知方法 | その他 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
猶予期間が短い
せっかく説明会に参加しているのによく居眠りしてる人がいますが、非常にもったいない。せっかくの貴重な時間なのですから、しっかりと話に耳を傾けて就活での学習材料にしてください。数多く説明会に参加してそれを繰り返すと、自ずとやりたい事や外せない事がわかってきます。