年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望理由 現在までに最も力を入れたこと 長所、短所 自己PR |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | マリークヮントの今までのあゆみ、ブランドコンセプトの説明、美容部員としての会社の細かい規則、歴代のCM上映、店舗で美容部員が働いているスライドショーetc とても良い雰囲気で、こちらの質問にもしっかりと答えていただけました。学生は15名程度で企業の方が2名でした。席の後ろ方で偉い方が学生達を見ていたので(社員の方が紹介するまで全然気づきませんでした。)、志望度が高い方は説明会の時からマナーや話の聞き方などを注意した方が良いと思います。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/一般教養・知識/時事 |
内容 | とても難しいわけではないので、基本的なことを勉強しておけば大丈夫だと思います。時事問題は、新聞やニュースなどを見ておけば全部答えられるぐらいビックニュースの問題ばかりでした。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次面接(企業2学生3....20分程度) 友達からどんな人と言われているか、そのことについてどのように思うか よく行く店舗 マリークヮントが他の化粧品会社と違うところ 苦手な人とどうやって付き合うか 自分の短所について具体的な例を挙げて説明、またそれについてどのように思うか、そして短所に対してどうやって対処するのか 就職活動状況について 最終面接(企業2学生1....30分程度) 志望理由 就職活動状況について 接客で一番大事だと思うこと 提出した作文についての質問(深く聞かれます) 面接官のペンを持たされて、そのペンがどのような商品や特徴を持っているのか説明 マリークヮントを利用した時に感じたこと 自分に子どもがいて学校でイジメにあっていて、「学校に行きたくない」と言われた時にあなたなら子どもに何て声をかけるか 辛い時はどんなことをして気分転換しているのか |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 企業研究は3店舗ほど回り、その時に感じたこと(接客対応や、お店の雰囲気)、珍しい商品をチェックしました。あとは、HPを見たり説明会の時にいただいたパンフレットをよく読みました。 業界研究は、とくにしませんでした。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
就職活動は辛い時間が長い分、内定をいただけた時はとても嬉しいです。絶対に諦めてはダメです。縁のある会社とは不思議なくらいトントン拍子で進んで行きますよ。