1. 就活情報トップ
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. "マリークヮント コスメチックス ジャパン"の就活情報
  4. "マリークヮント コスメチックス ジャパン"の本選考体験記一覧
  5. 2013年卒"マリークヮント コスメチックス ジャパン"の本選考体験記詳細

2013年卒"マリークヮント コスメチックス ジャパン"の選考対策情報詳細

面接・選考フロー・ES・志望動機

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
一覧へ戻る

選考スケジュール

2011年 2012年 2013年
6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
資料請求・プレエントリー
エントリー
セミナー
筆記試験
面接開始
最終面接
内定(内々定)

エントリーシート

内容 志望理由
現在までに最も力を入れたこと
長所、短所
自己PR
形式 サイトからダウンロードした用紙に手で記入

セミナー

選考との関係 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった
服装 リクルートスーツ
内容 マリークヮントの今までのあゆみ、ブランドコンセプトの説明、美容部員としての会社の細かい規則、歴代のCM上映、店舗で美容部員が働いているスライドショーetc
とても良い雰囲気で、こちらの質問にもしっかりと答えていただけました。学生は15名程度で企業の方が2名でした。席の後ろ方で偉い方が学生達を見ていたので(社員の方が紹介するまで全然気づきませんでした。)、志望度が高い方は説明会の時からマナーや話の聞き方などを注意した方が良いと思います。

リクルーター

接触 ない

筆記

形式 記述式
課目 数学、算数/国語、漢字/一般教養・知識/時事
内容 とても難しいわけではないので、基本的なことを勉強しておけば大丈夫だと思います。時事問題は、新聞やニュースなどを見ておけば全部答えられるぐらいビックニュースの問題ばかりでした。

個人面接・集団面接

雰囲気 和やか
質問内容 1次面接(企業2学生3....20分程度)
友達からどんな人と言われているか、そのことについてどのように思うか
よく行く店舗
マリークヮントが他の化粧品会社と違うところ
苦手な人とどうやって付き合うか
自分の短所について具体的な例を挙げて説明、またそれについてどのように思うか、そして短所に対してどうやって対処するのか
就職活動状況について

最終面接(企業2学生1....30分程度)
志望理由
就職活動状況について
接客で一番大事だと思うこと
提出した作文についての質問(深く聞かれます)
面接官のペンを持たされて、そのペンがどのような商品や特徴を持っているのか説明
マリークヮントを利用した時に感じたこと
自分に子どもがいて学校でイジメにあっていて、「学校に行きたくない」と言われた時にあなたなら子どもに何て声をかけるか
辛い時はどんなことをして気分転換しているのか
回数 2回

OB/OG訪問

OB/OG訪問は しなかった

企業研究

内容 企業研究は3店舗ほど回り、その時に感じたこと(接客対応や、お店の雰囲気)、珍しい商品をチェックしました。あとは、HPを見たり説明会の時にいただいたパンフレットをよく読みました。
業界研究は、とくにしませんでした。

内定(内々定)

通知方法 電話

コメント

よかった点 面接はとても和やかで話しやすい雰囲気です。たくさんのことを質問してきますが、自分なりに一生懸命答えれば相手にも理解されると思います。私は緊張して声も震えましたし、涙目にもなりましたが面接官も一生懸命聞いてくださいます。面接の前にも企業の方が、気さくに話しかけて来たり応援してくれました。あと、面接の2,3日前には必ず企業から日時の確認の電話が来ました。その対応も、スムーズで学生のことを考えてくれているなぁと感じました。説明会の時にマリークヮントの紙袋もいただけました。
よくなかった点 他の企業と比べて採用期間がとても長いです。結果待ちの時間が長いので不安になることも多かったです。企業へ提出するアンケートや作文があるので、マリークヮントにかける時間が長い分、落ちた時は辛いと思いました。
アドバイス 面接ではずっと笑顔でいて下さい。新入社員には若さというパワーを武器にして下さい。そして、志望理由をがっしり固めて「ここの会社じゃなきゃダメなんです!」という熱意を見せて下さい。
就職活動は辛い時間が長い分、内定をいただけた時はとても嬉しいです。絶対に諦めてはダメです。縁のある会社とは不思議なくらいトントン拍子で進んで行きますよ。

"マリークヮント コスメチックス ジャパン"の選考を受けた方は、後輩のためにアドバイスを残しませんか?
あなたの就活体験は、これから"マリークヮント コスメチックス ジャパン"を志望する後輩へのエールになります!

他の年の内定者体験記を見る

卒業年:
  • 2019年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
サイトからのご注意
・ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
・また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
・掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。

みんなのキャンパス
S