会員登録すると掲示板が見放題!
TBSサービスには279件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私が思うに、例えばTOEICの点数の証明書や簿記取得の証明書など、各機関から公式に発行されるような資格を証明できる物ではないでしょうか???
それをコピーして持っていけばいいのだと思います。
私も最初意味がわからなくて考えてしまいました…!
資格を証明できるもののコピーってことですね。。。
1ヶ月も前だったので、内容忘れてました(>_<)
予定よりも早かったですね。
私は名古屋からの参加なので費用がかなり痛いんですが、
がんばって行きます!
そうでしたか!すみません。自分で調べるべきでした。
教えてくれて、ありがとうございます(^_^)
合否結果につきましては相当のご猶予を頂き、
5月17日(月)~21日(金)に電子メールにて
弊社採用担当から御連絡を致す所存です。
しばらくの間、お待ち下さいますようお願い申し上げます。
ってエントリーした時にメールが送られてきてましたよ?
わかる方いたら教えてほしいです!(>_<)
通るといいなぁー☆
私は番組販売希望なんですが、なかなか情報がないですよね。小さなことでも良いので、なにかあったら教えてください!がんばりましょう!
今日なんとかエントリーできました♪
他だれかいたらこれから情報交換しましょ~(^-^)
まずテストあってるのか不安だけど・・・。
なんだかエントリー用のテストの問題の答えが、わからず苦戦中~(>_<)皆できてるのかな?
って誰もいないのか?
私も同じ結果です。健康診断でご一緒したみなさんと一緒に働きたかったです。あの面接の距離が曲者でした。。。21人で何人内定なんでしょうね。健康診断の結果は問い合わせたら教えていただけました。
私は敗退してしまいました
でも、それは面接終わった時点で自分でも解るくらい、最終面接は情けない結果でした。
内定者はどのくらいいらっしゃるのかな?
とっても行きたかった会社だけに悔しいですが、健康診断で一緒だった方はみなさんいい方だったので是非頑張って欲しいです。
ここ、最終前に盛り上がったのに結果が出たら誰も書き込まないから。。。健康診断どうだったんだろう。
でした(私は)。しかし思ったよりたくさん通過しているようで、びびってしまいました。
あー、入りたい。縁があるのか、ないのか。
野球小僧さん、最終まで残った皆さん、お互い頑張りましょう!!私も悔いのないように頑張りたいと思います☆
でも私は本気でここに行きたいです。もう後はやるしかないです。
辞退される方は他の会社で頑張ってください。
結構通過されている方が多いみたいですね。
最終受けられる方はお互い悔いの無いように頑張りましょう。
>キューエルさん
>こたろうさん
>COOさん
その通りだと思いました。この掲示板で思いのたけをぶっちゃけてくれて感謝しています。この会社に身を任せるのは恐いと思っていました。面接のときに志望職種(営業)にはまず就けないと思うよ、技術系でも構わないの?って言われてずっと引っかかってました。思い切って辞退することにします!心のうちを教えてくれてありがとうございました☆☆これで踏み出せます!まだまだ内定獲るまでめげないぞっ!!!
もうここの掲示板だけで3人は残ってるってことか。
あと私入れて4人。
最終でも落とされるんだろうなー。うつー。
純文系でも受かったで。
TV番組の海外販売してるやん。
役員面接と健康診断らしいっす。
今日か明日で2次面接の結果がでるからそしたら書き込み増えるかな?なんにしろ結果楽しみですね。
面接の待ち時間にちょこっと人事の方の
書類を覗かせていただきました。
そこみるとおそらく76人が昨日の面接に来ていたみたい。
4×3ブロック×1 4×4ブロック×4
の名簿が見えました。
さーて、今回で何人に絞られるんでしょうか。
しかし待ち時間にお茶出してくれるなんてなんて丁寧なんだろう。
VAIOの人事さんもとっても丁寧だったし。
面接自体は短くてうまく表現できなかったけど
是非こういった会社で働きたいものですね。
そうですね。万全の態勢でいきましょう!!
しかも1人15分ですからね。面接短いですよ~。自分を出し切らないと次はないですね。
私も午前の部です。もしかしたら、隣にいるかも知れませんね。当日が楽しみです!がんばりましょう!!
私は午後部隊です!!
僕のところにもきてましたよー。うれしい!良かった!万全の体制で面接臨みましょう!
15日は1日で全て終わらせるのでしょうね。僕は午前が勝負です。
何で受かったんだろ。
なにしろ私は38.5の熱を出して
何を書いたか憶えていないのです。
次は15日の午前中でした。
みなさんどうでしたかぁ~?
40×3=120人程度受験?
今、大学三年ですけど、マスコミ関係に興味があるんですけど、テストとかは、どういう問題が出ました? いきなりで失礼かもしれないですけど。例も下さい。