年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介、現場社員3名の紹介・懇談、質疑応答 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | CABとGABの融合形(難易度は比較的平易) |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 一次面接(約50分):志望動機、学生時代に力を入れたこと、自分の長所・短所、学生と社会人の違い、SEのイメージ 役員面接(約30分):人それぞれですが、ゼミ、サークルのことなど履歴書のことを中心に質問、やりたい仕事は何か |
回数 | 2回 |
内容 | 企業の指示により、秘密です・・・。あえて言うなら、業界とあまり関係ないことです。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ホームページ、リクナビ |
---|
拘束や指示 | なるべく早めに決めて下さいとのこと |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント