会員登録すると掲示板が見放題!
レッドバロンには1261件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの88件の本選考体験記、47件の志望動機、37件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
自動車販売の他の企業の掲示板を見る
ヤナセ
ネクステージ
レッドバロン
ホンダ販売会社グループ
ATグループ
大阪トヨタ自動車
東京トヨタ自動車
スズキ販売
ダイハツ販売会社グループ
トヨタカローラ名古屋
名古屋トヨペット
福岡トヨタ自動車
トヨタカローラ福岡
横浜トヨペット
ネッツトヨタ兵庫
東京トヨペット
ケーユーホールディングス
ネッツトヨタ千葉
大阪トヨペット
神戸トヨペット
スバルスターズ
神奈川トヨタ
福岡トヨペット
兵庫トヨタ自動車
ネッツトヨタ東名古屋
東京スバル
アガスタ
トヨタカローラ愛豊
アンフィニ広島
福岡日産
日産プリンス福岡
東海マツダ販売
ビー・エム・ダブリュー
トヨタカローラ千葉
ネッツトヨタ福岡
ネッツトヨタ大阪
マツダ販売グループ
トヨタ東京カローラ
カーチスホールディングス
大阪ダイハツ販売
埼玉トヨペット
トヨタカローラ姫路
インプロブ
トヨタカローラ博多
ネッツトヨタ東京
ネッツトヨタ神奈川
トヨタカローラ広島
ホンダネットナラ
日産東京販売ホールディングス
千葉トヨタ自動車
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
入社承諾書を出してからも辞退する可能性がある旨を電話で伝えたら「あ、大丈夫ですよ~」と明るいトーンで言われたのが逆に怖い
延期をお願いするために一度連絡したのですがとりあえず内定承諾書出してくださいと言われました。
来年度入社される方々、よろしくお願いします。
来年度入社される方々、よろしくお願いします。
あやしい企業じゃないかなあ
レッドバロンさんでは内々定者向けの懇親会などは行われるのでしょうか?
先日最終選考を受けましたが、全く同じ内容でした
後は作文送って、結果を待つのみです
本当に志望動機を聞かれませんでした。
面接の時間は、人によって前後しますが、私の場合は1時間
他の人でも40~50分といった感じです。(営業)
本部事務職の方は15分くらいでした。
今年受けましたよ
今年受けてる人いますか??
色々お世話になりました(笑)
いい報告、期待してます!
頑張ってください!
色々とありがとうございます!
もうすぐ面接あるので、結果が出次第報告しますね~
筆記試験は特段難しいことはありませんでした
専門の子も大卒も一緒に受けてましたので…
課題作文は面接から2日後までにポストに投函でした
テーマは3つあり選択制です(ここで内容までさらけ出すとすこしマズい気がするんでやめときます)
そんな難しいテーマではありません
作文用紙3枚(1200字)が配布されます
いえいえ、とても参考になります!
筆記試験と課題作文はどんな感じでしたか?
どうもはじめまして
最終面接から6日後にES記載の連絡先に社長から電話をいただきましたよ
はじめまして。
結果の報告は電話ありましたか?
私の場合、志望動機も自己PRも何も聞かれていません(笑)
バイク談義から始まり、希望の職種、なぜその職種にしたのかとか希望の勤務地とか入社まで会社としてやってほしいこととかを伝えられたと思います
なにせ数週間前なので記憶があやふやでこれくらいしか伝えられません…すいません
志望動機と自己PR聞いてそこから気になるところを聞いてく感じですか?
ちなみに時間はどのくらいでしたか?
そんな特異的な質問はありませんでした
社長自らが「こいつ一緒に働けるかな?」ていうのを確かめてる気がしました
個人的には、普通に対策すればいいんじゃないかと思います
最終選考ではどのようなら質問がありましたか?
私も詳しくはないです!
でも”バイクが好き”ということが伝えられればいいんじゃないでしょうか?
実際、これから勉強していってねと言われましたので...
亀レスですがわかる範囲で質問などあればお応えできるかと思います
亀レスですが、私は前に説明会があったのでスーツで行きましたが、迷ってるのであればスーツでいいと思います。私服で行く場合はオフィスカジュアルで、きれいめな感じで行けばいいと思います。
私が高槻会場で参加したときは私服対スーツ3:7くらいでした。ちなみに私は私服・バイクで行きました。
よく他の会社は私服って書いてあっても
、行ったら全員スーツとかあるので教えてください。
内定式やらないみたいですね!
課題おわりました?
整備士で内定貰いました。
損害保険のテキストを受け取った後は一切連絡ないですw
内定式とか行われるんですかね…?
課題送られてきたあと、連絡ありましたか?
例えば飲食店 ○年とかでなく、店名を書いた方が良いのでしょうか
卒論が忙しいので2~3週間ですかねぇ
インターンどれくらい出ます?
来年からよろしくお願いします
速達で送られてくるとのことでしたが、電話などはありましたか?
ありがとうございました!
女性の方はおられますか?
営業、事務どちらもレッドバロンが自作してるマークシート式のテストですよ