年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | エントリーシートではなく、最終面接の際に提出する自己PRのレジュメがあります。写真も含め、5枚程度書きました。内容は、学習歴・情熱歴・自己PRなどです。 また、他に知人3人以上から紹介文の提出が必要です。 |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 雰囲気は終始和やかでした。内容は、1回目が質問形式のセミナー。2回目がグループ討論形式でした。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式/作文 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト/事務処理テスト |
内容 | 自分自身について表現することが目的のテストだと思います。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 最終面接は社長と1対1の個人面接です。内容は、自分自身のことにいてとにかく、語り続けました。しっかりとした自己分析が求められます。また、私の場合かなり圧迫と感じました・・・。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 頂いたパンフレットとホームページのみです。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント