年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業説明、業界全体の説明をした後、社員との座談会形式で質疑応答を行いました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/作文 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/論作文/性格テスト |
内容 | CAB系統 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 一般的な、志望動機や学生時代注力したこと、今後頑張りたいこと、などなどです。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | パンフレット、ホームページを良く読み込み、学びました。 また、説明会で質問をして社員の方々に聞いたりすることで、知識を得ました。 |
---|
拘束や指示 | 2週間弱以内の返事を希望していました。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
説明会では詳しく企業について教えてくれます。
しっかりとした志望動機、やりたいことを考え、伝えることが大切だと思います。