会員登録すると掲示板が見放題!
徳間書店には182件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
出版の他の企業の掲示板を見る
集英社
ぴあ
小学館
KADOKAWA
トーハン
新潮社
新興出版社啓林館
ひかりのくに
ゼンリン
宣伝会議
東京書籍
福音館書店
マガジンハウス
高橋書店
数研出版
ロッキング・オン
メディアファクトリー
学研ホールディングス
白泉社
世界文化社
文藝春秋
ぎょうせい
エンターブレイン
光村図書出版
アスキー・メディアワークス
ビーワークス
ポプラ社
エイ出版社
JTBパブリッシング
日経BP
主婦の友社
光文社
スターツ出版
医学書院
主婦と生活社
東京ニュース通信社
日之出出版
旺文社
ディスカヴァー・トゥエンティワン
NHK出版
リクルート北海道じゃらん
家の光協会
PHP研究所
双葉社
中央公論新社
北海道アルバイト情報社
扶桑社
新日本法規出版
文溪堂
いろは出版
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
今更ですがダメでした笑
もう内定出てるかもしれませんが、めかさんのご武運をお祈りします。
わざわざありがとうございます。恐らく明日が実質最終でしょうからお互い頑張りましょう!
そーです!
お疲れ様です。めか様も明日ですか?
残ってます~
まだ来てません!
ここってサイレントですかね;;
わかんないですよね(-_-;)
面接お疲れ様でした!
というか採用人数すら何人なのやら…
あと何人くらいなんでしょう?
合否に関わらず連絡でしたよね。
私はESに携帯アドレスとPCアドレス両方を記入していましたがPCアドレスのみに連絡が来ました!
文学、英語、漢字が壊滅したので半分あるかないかです笑
選ばれた40人ですので、これじゃあ厳しいだろうなぁと諦めてます
何点くらい取れていたら可能性があるのでしょうか……。
下旬と考えると今週には来るんでしょうかねぇ…
筆記試験は7月下旬だと信じて、気長に待ってみます。
筆記試験なの予定が7月中旬から下旬になっていたと思うので、通っていても中旬くらいまで待つこともあるだろう、と思っていますが……。
連絡来るといいですね。
なかなか遅いのでサイレントなのかなあ、と諦めかけてます...
待ち遠しいです。
書類試験合格者のみ筆記試験へとあったのですが、これって落ちた場合も一応連絡はありますよね・・・?
ちなみに、皆様連絡はありましたか?
落ちたら連絡は来ないんですかね(汗)
自分は漫画誌志望です!
ESなかなか難しいですよね…課題の作文の原稿用紙なんですが、二枚いんさつしてら800字かけばいいんですかね?
私もtamahatigorouさんと同じです(*´∀`)
いますよ。ESどう書こうか悩んでいるところです
受けたいと思ってますが、今年新卒採用あるんですかね…
筆記の内容が気になります……、SPIとかなのでしょうか?
ここを見て、来てなかったので諦めてたのですが、携帯のメールの迷惑フォルダからみつかりました。
設定されていらっしゃる方は確認してみてもいいと思います。
11月上旬に筆記試験となっていたので、諦めてました。
何人ほど筆記試験に進むんでしょうかね?私の受験番号は100番台だったので100人以上はいるみたいですね。
筆記に進む方は頑張りましょう!!
そうなんですか。
過去ログを読むと落ちていても一応メールは来ていたようなので、今回もそうなのだと思っていました。
もうこの時期ですから落ちてると考えていいですね。
進まれる方、狭き門ですが精一杯がんばりましょう!
募集要項に、書類選考合格者のみ筆記試験へと記載があるので、
落ちていると連絡はないと思います。
正直どちらでも連絡は欲しいですよね;
間違いなく落ちてるでしょうが、せめて連絡して欲しいです。