年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 希望職種(第2まで)/保有資格/学生時代に頑張ってきたこと(1000字)/研究テーマ(1000字)/入社後に取り組みたい業務内容(1000字) |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPIとほぼ同じ.国語の長文問題が多かった気がします.数学は、計算より論理系が多かったと思います. |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次 志望動機/学生時代にがんばったこと/研究内容/周囲からどんな人だと思われているか/アルバイト/長所・短所/回路設計の経験/スポーツや役員の経験/何か質問は? 2次 パワポで研究の専門面接がほとんど/壁にぶつかって乗り越えたこと 最終 志望動機/研究室での一日の生活スタイル/高校から今までの分岐点で、どう考え、何を選択してきたか/語学力/留学の動機/何か質問は? |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | カタログを読む.ホームページを閲覧 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|