年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | バイク所有暦・走行距離・違反暦・免許取得日などバイクに関係すること。 よく読むバイク雑誌や購入した店を書く欄もあった。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 人事の方がお客様役になり、学生がバイクを提案するなどといったシュミレーションなど。 実際に工場見学もしました。 バイク好きな人にとってはとても楽しい説明会だと思います。 |
接触 | ない |
---|
形式 | その他 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 漢字の読み、四文字熟語、濃度計算、鶴亀算、損益算など。 最後の図形が難しかったと感じました。 国語の時間がすごく短いので考えている時間はあまりないと思いました。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | エントリーシート通りでした。 特に変った質問はないので、練習などはいらないと思う。 |
回数 | 1回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | インターネット、店舗見学、説明会で人事の方に色々ききました。 |
---|
通知方法 | 郵便 |
---|
コメント
内定承諾書の機嫌が短い。