年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 電話で予約をし、立川のホテルにて行われました。 理事長のお話→DVD上映→職員数人の仕事説明→採用スケジュール説明という流れでした。時間は2時間程度です。 筆記や面接があるわけではないですが、会終了後に一次面接の予約をするので参加は必須、また会場入りが早い順から予約ができるので、早めに行くことをおすすめします。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト/一般教養・知識 |
内容 | 筆記: 中学から高校レベルの5教科を、一時間で120問とく内容でした。 算数の割合が多かったです。 性格テスト: よくある適性検査。30分程度要しました。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・志望動機・自己PR・ゼミでやってきたこと・他の選考状況 ・アルバイトについて・希望職種・失敗した経験 ・サークルや部活動で得たこと・内定をもらった後どうするのか ・幸せとはなにか・企業理念・店舗見学の有無・友達は多いか、 またどんなタイプの友人が多いか・たましんの採用活動で何か気になる点はあるか…など。 一次から最終まで、履歴書に沿った基本的な質問がほとんどでした。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HP、パンフレット、みんしゅう、大学の就職課とあらゆるものを研究しました。 志望動機を固めるために研究すればいいと思います。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
面接は即日、筆記は翌日に連絡が来ます。
職員の方の丁寧な対応も好印象でした。