会員登録すると掲示板が見放題!
レカムには690件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの12件の本選考体験記、4件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
意外です。プレゼンは本当に面接の一部、みたいな感じなんでしょうかね。説明会で社員の方がとても魅力的だったので、是非通りたいなあ。
先日二次面接受けました。
自己PRを先にしてから、あとはほとんど逆質問でしたよ(^ω^)役員の方も丁寧で和やかな面接でした!!
ですから質問内容をいくつか用意していけばいいと思います!!
過去レスを見ましたが、プレゼンって今年からなんですかね?
時間設定やレジュメの作成など、何も教えていただけてないので不安です。
もう受けられた方、どのような感じでしたか?
最終受けてきたのですが、自己PRを中心にきかれました。。。あと、企業研究やっていたほうがいいかもです~
ありがとうございます!
次が最終面接なんですがどうやら社長さんと面接みたいです。
対策などわかる方いらっしゃればお願いします!
私も説明会兼一次選考を3月ごろ受けたのですが、先日二次の連絡を頂きました。
ですが、ここの書き込みを見ても、いい加減な対応の会社としか思えません。
私は就活難航中なので、志望度が低くても受けますが・・・
就職氷河期の学生の足元でも見ているのでしょうか?
こんなに言った事と、実際の採用活動が違っている会社は初めてなのですが・・・;
みなさん最終でも連絡遅いみたいだし。
とりあえず二次も参加しようと思ってましたが、辞退してしまいました。
グラフの読み取りと
文章読解でした!
あまり簡単ではなかったです。
でも、次の面接を受けるための
条件という感じのテストでした。
わたしも4月半ばに最終を受け
1週間前後に連絡すると言われましたが
1ヶ月経ってもきません。
いつも連絡が遅くて
忘れた頃にきます…。
社員さんはみなさん
いい人たちでしたが
採用の連絡が遅すぎるのが
気になります。
性格的なものなんですかね?
性格的なものなんですかね?
突然すみません。4月の半ばに最終面接を受けたものなんですが、未だ返事がきません。で、質問なのですが、
?内定はいつ頃きましたか?
?ここって合否関わらず連絡来るんでしたよね?
以上2点、よろしければお返事ください。
適性テストはどのような形式でしたか?
形式が気になるのですが、受けた方いましたら教えて頂けませんか??
僕ももらいましたが、掲示板見てると関東と選考全然違いますよね?
他に行こうと思ってるんですが、会社に呼ばれました。
そのときに面と向かって、ご丁寧にお断りしたいと思ってます…。
私も3月の初めに一次を受け、先程通過の連絡をいただきました。
一週間後に結果を連絡すると聞いたような気がするのですが…?
ゆでたまごさんと同じく、数合わせを疑っています。
どうなんでしょうね?
プレゼンの面接、一次選考ですっけ?
私も受けたの、2月なんですけど…
さっき通過連絡きました。
同じく、存在を忘れていました。
連絡って、こんな遅いもんなんですかね?
遅すぎるので数合わせかな、と
考えています。次、受けないかも。
でも一次選考は2月でした・・・。
もうすっかりレカムの存在忘れてました。
二次どんな感じか怖い。
そうなんですか!当日会えるかもしれませんね^^
そうみたいです。私の周りで受けた人全員落ちてるみたいで;
なんかグループディスカッションのような形式で行うみたいですよ。
私も今度二次選考を受けます(^^)
何も知らないのですが…
かなりハードルが高いのですか(;;)?
今日、二次選考の連絡が来て明後日27日にプレゼンをする予定なんですが…
かなりハードルが高いと聞きました。
何かアドバイスいただけないでしょうか。
今日、二次選考の連絡が来て明後日27日にプレゼンをする予定なんですが…
かなりハードルが高いと聞きました。
何かアドバイスいただけないでしょうか。
質問会という形だったのですか!
教えて頂きありがとうございます(*^^)
人によって異なるかもしれませんが
参考になりました★
ありがとうございますっ!
来週二次選考を受けることになりました!
既に二次選考を終えられた方、
雰囲気など教えて頂けませんか?(^^)
面接なのか、GDなのか教えてください~★ちなみに関西です♪あと、皆さんが言っておられた、WEBテストってどのタイミングで連絡きました?
2次通ってからですか?
あーなるほど・・。
ですがMiiiさんのように地方から受けている方もたくさんいるんですから、せめて正確な採用スケジュールを教えて頂きたいですよね・・・。
まあ、切り替えて頑張りましょう!私も頑張ります・・!
次が形的には最終らしいのですが学生によっては最終にならない場合もあるそうです
私は地方からの受験で
いきなり明日これますか?とのことだったので 少し考え折り返し電話して受験したいと言ったら もう枠がないから追加日程が決まり次第伝えると言われました。
多分もう受けないです‥
初めまして、通過おめでとうございます。
私も最終(ではなかったんですが)受けたのですが、終わったあとに「次が最終だと思うから」と言われました。
面接官が言うという事は急きょ決まった事じゃないな・・・と思い、webテストの時といいなんか適当な会社だなと感じてしまいました。
てっきり面接のときに私は言われたので受けた方皆にそう話しているんだと思っていたので・・・電話でいきなり言われると驚きますよねー・・。
そうなんですか…
なんか、言ってることが
違いますね…
次に社長面接と言われました‥
最終じゃなかったって
どういうことですか?
私は最終面接って言われましたよ!
まだ連絡きてませんが…(笑)
志望度は高いですか?
合格したんですが
最終ぢゃなかったみたいです‥
結果連絡来た方いらっしゃいますか?
私まだなんですけど、どのくらいでくるのかや
合格者のみだとか忘れてしまって(>_<)!!
時間は1時間弱くらいでした!
質問は自己PRについてだけでしたよ!
あとは、質問でした!!
私と真逆ですね(笑)
何分くらいでした??
質問とかいっぱいされましたか?
ありがとうございます!
お互い内定出たらいいですね‼
多分来ると思います!
確か一週間以内です☆
私は、思ったより長かったです。
営業について具体的な例を出しながら
たくさんお話をしてくれました。
結果は1週間前後みたいですね。
もう内定もらった方いますか?
合否に関わらず電話はくるのでしょうか⁇
合否に関わらず電話はくるのでしょうか⁇
私は意外とすぐに
終わりました(笑)
来週 結果が来るみたいですねっ!ドキドキ‥
時間はそのときによって違います、多分。
資料は特に必要ないですよ。
口だけでなんとかやる感じです。
ありがとうございます。一人の持ち時間や資料の作成などはどうされました?