会員登録すると掲示板が見放題!
TBSラジオ&コミュニケーションズには1569件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
パカパカ行進曲も聴いてたり・・・。
どなたか聴いてる方います?(笑)
私けっこうサトケンさんの原稿好きなんですよね☆
>かずさんへ
ESの量にはかなり驚きました。
ラジオ局でこんなに多いのはここくらいかも・・・。
でもそれだけ本気であらゆる面から見て選考してくれるってことですよね!
>UKIさんへ
私も女ですが、爆笑問題カーボーイ大好きでよく一人でバカ笑いしてます(笑)
これってまずいのかなぁ・・・?
ESの量が思ったより多い・・・
僕も馬鹿力リスナーです。
面接で「深夜の馬鹿力の大ファンです」っていったら落とされそうだなあ。
プレエントリーしたことで就活してるっていう実感がでてきました。みなさんがんばりましょう
私は今、登録してきたところですが、どなたか他にされた方はいますか?
これもこの掲示板で色々な人と情報交換していたおかげだと思っています。ありがとうございました。
これから一生懸命勉強してがんばります。
最終には何名進まれたのでしょうね?
ここはあくまで情報交換の場なので、
通過された方々は遠慮なく
書き込んでいいと思いますよ!
もう私はここに来ることはないですが、
残ってる方は頑張ってくださいね☆
他に行けということなのですから…★
次の企業で頑張りましょう!
ちなみに私はこの選考で偶然同じ高校の子に会いました。
初めて喋ったかな?私は落ちたんで、もし通過してたら頑張ってちょ!!
私も電話鳴りませんでした。
だけど、その「悔しい」という気持ちを味わったからこそ成せることってあると思うんです。
一度苦い経験をした人で、今は世界に羽ばたいている人はたくさんいます。
逆に、選考にもれたということを「他のチャンスを与えてくれたんだ」というように発想を切り替えていきましょうよ!
確かに私もそう思いますが、どこの掲示板でも(もちろんここでも)受かってる人は書いてますしね。
超悔しい。ミスター他人の立場考えろよ
やはりラジオが好きだという情熱だけでは通用しないんだなぁ。
通過した人は頑張ってください。
落ちた人もこれをバネに頑張っていきましょうぜ。
気持ちの切り替えが大切っすよ♪
うぉぉぉぉぉぉ!頑張ります!内定ゲッツ!します!
もう何もする気が起きません
無念。
次最終ですねー。木曜日に健康診断受けてきます。
がんばるぞー!一陸技の勉強もしなければ。
片方の方はずっと下を向いてらして、時々鋭い質問を投げかけてきて
びっくりしました。。。
今何人でしょうね。60人くらいなのかな。明日携帯なれ!!
各回の集合が10人でしたし、午前中だけなら40人くらいかな。
昨年度よりは筆記試験で少し絞ったのでしょうか?
それにしても2次面接は午後も実施していたのでしょうか?
私は2次面接は午前中に受けてしまったもので。
でも『最終面接に12人が受験』というのはたぶん固定でしょうね。
内定が4~5人くらいなことを考えると。結果が気になります。
どうなんでしょう。あまりにも期待させるようなことを言われました。
これは「思わせぶり」という新手の圧迫面接だったのでしょうか…
お陰であまり緊張せずに話すことは出来たけど・・
こういう面接の場合は結果が全く予想つかないです。
受かってるといいなぁ。
あまり手ごたえはありません。
次が最終なんですよね。
ああ、月曜が怖い。。。
それにしてもTBSの社屋は
きれいだったなあ。
もっと話を聞いてくれてもいいじゃんか~!!!
ベスト尽くしてはりきってきますぜ!
2003年度は今の時点で80人で次の局長面で12人になったらしいです。ということは次が・・・・ですね。
よっしゃ、ここまできたら自分の力出し切りましょう!
駄目かと思っていたので嬉しいよ。。本当に
正直、ちょっと自信ありました。
遠征組はどうだったのでしょう?
先は長そうだけど…がんばりませう☆
その日はTBSラのみです(笑)
面接って4次くらいまであるんですかね、先は長そうですかね!?
まずは2次、頑張りましょうネ★
私はTBSラ→新幹線移動!→KTVのハシゴでキリキリ舞いです(笑)。
皆さん、頑張りましょー♪♪
筆記で落ちるの少ないのかな
無念
でも俺は問題は簡単だとは思いませんでした。
だから6割取れてれば通過出来ると思います。(というよりそう思いたい・・・・)
最後の時事問題ってなんでした?「ナントカ代行」ってなに(泣)
試験終了後、「難しかったね~」とか言ってる人がいなかったので、私はもうだめなんだとおもいました。
第一志望、筆記落ちか…。ああ…。
152番まであって空席もそこそこ、135人くらいですかね。半分位になりそう。
自分はダメダメでした。通過したらうれしいけど。
通過してるといいけどなぁ。
合否ラインは何割くらいだろう?
私も明日、筆記試験を受けるのですが
10時スタート、9時20分受付開始
で間違いないでしょうか?
出先で電話を受け、慌ててメモしたため、
自分の字が汚くて読めません・・。