会員登録すると掲示板が見放題!
JA兵庫六甲には3760件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの124件の本選考体験記、87件の志望動機、37件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ともさんありがとうございます。説明会欠席の旨を伝えると人事の方がわざわざ資料とエントリーシートを送ってくださいました。なんていい人なんだろう!!志望度アップです。
ともさんもこれからの活動頑張ってください。
はじめまして。もう体調は大丈夫なのですか?大切な時期なので、気をつけてくださいね。
当日雰囲気というのは、ごく普通(笑)でしたよ。まぁ、まじめな感じでしたね。でも、説明聞く時にメモもとらず寝てる人もいれば、まじめにメモをとっている人もいましたよ(^ー^; 人事の方は丁寧に質問にも答えてくれましたし、説明の方もスクリーンを見ながらJAの事を大まかに説明してくれました。大体内容と言うのはHPに書いてある事と同じ感じですね。
私はあまりJAの事を知らなくて説明会に行ったのですが、新しい発見もあってなかなか楽しいものでした。
これから就職活動などで忙しくなりますが、体調にも気をつけて悔いの残らぬよう、頑張りましょう☆
ぬああ!まじっすか、そんなんあるんですね。
今までES出す時は入れてませんでした。
お返事ありがとうございます。
次からは入れるようにします~
送り状というのは、どのようなものを送ったのかっていうのを書いた手紙のようなものですよ。
まぁ、例えば、宅急便などの伝票も送り状になるでしょうね。他には、通販などで商品が送られてくる際に入っている、商品内容表がそれにあたるように思います。
JAの場合も、ただどのようなものを送ったのかを書くのではなく、気遣った言葉をいれるといいかと思います。まぁ、あからさまな言葉を書くのはどうかとは思いますけどね。みなさんどう思われますか?
送り状というのは、いわば感謝状のようなものですね。(多分) ESの郵送時に一緒に送るものですよー
ともさんの言う通りやっぱりないよりあった方がいいですよね。私もきちんと送り状を入れることにしました。返事ありがとうございました。二社のESもがんばって!
すいません、送り状ってなんですか?
もちろんいれますよー。ないよりはあった方がいいだろうし、あっては駄目だという事はないだろうしね。
それに、こっちがJAにお願いして選考を受けさせてもらってるので、ちょっとした気遣いも大切なのではないかと思いますよ。
まだ提出には時間があるとはいえ、早めに終わらせたいものですね。ちなみに私は今、JA以外にあと二社のエントリーシート書かなくてはならなくて、かなりヒーヒー言ってます(>_<)
とりあえず、悔いののこらぬよう、お互い全力を尽くしましょうね☆
同じように間違えてる仲間がいて少し安心しました。
私もESは書くことが多くていまだに手をつけていない状態です・・・
ところでESを送るときは、送り状をいれますか?
早めに終わらせたいのに(>_<)
私も14日に説明会に参加しました。
同じく、電話番号を書かないといけないところに住所を書いてしまって、ちょっとショックでした(>_<)
でも、そんな事じゃ落とさないだろうし、お互い頑張りましょうね☆
思っていた以上にたくさんの職種があることを知りました。
ES頑張って書きましょうね!!!
説明会行ってきました!
エントリーシートに悩まされます。
返事遅くなってごめんなさい。私も文系だけど14日に行ってきました。もしかしたら一緒だったかもしれませんね。
私は説明会のアンケート、電話番号を書かなければいけないところに住所を書いてしまって、かなり失敗しました・・・
かなりショックで・・・けど前向きにエントリーシートに取り組むことにします。
お互いがんばりましょうね!
私もJA兵庫六甲に興味があります。
説明会は14日に参加しますよ。
エントリーシートが書けなくて困ってます(^^;)
私は14日に行きます。文系なのに。
サプリさんは文系ですか?
私もJA兵庫六甲に興味があります。今度説明会に行ってきます。