会員登録すると掲示板が見放題!
日本漢字能力瑚協会には1580件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの17件の本選考体験記、12件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
盛岡だから仙台とか経由しなきゃいけない…飛行機頻繁に使える程のお金もない。
今生きてるだけで満足だけれど。
被災されてる方々の事態が少しでも早く落ち着きますように。
数学とか半分ちょっとくらいしかマークしなかったのに。
選考基準がよくわからないですね。
22日に受ける方よろしくお願いします。
筆記全然できなかったので想像通りでした(笑)
説明会のときにパンフレットと一緒にもらったやつではないでしょうか??
>わっつあっつさん
全員、説明会でもらったはずです。たぶん。おそらく。
私は15日のGDに参加します。
他の方の分もしっかり頑張ってきます!
ご一緒の方も、どうぞよろしくです!
私は祈られました…志望度高かっただけに残念。
難しかったからやっぱりなぁ…
選考に進まれる方、がんばってください!!!!
わたしも今日受けましたー
もしかしたら一緒だったんですかね?
私テスト全然時間足りませんでした(;^_^A
テスト・・・難しいというより、いかに仕事を効率よくこなせるかをみてるって感じしました;
SPIの勉強だけじゃダメって印象でした。
私は東京勤務志望なんですが、ほとんどが京都みたいですね・・・
どなたか3月25日のいずれかの時間と
代わっていただけないでしょうか?(>_<)
私は午後に参加しました!
同じだったら素敵ですね。また会えると嬉しいです♪
理事長退任、私も驚きました。
ですが前の理事長の池坊さんは、問題を起こした元理事長の臨時という感じを持っていたので、「ついに来たか」という印象です。
ばりばりの商社出身の方(確か伊藤忠?)が理事長になられるとのこと。今後の成長が楽しみです。
私も同じ日に品川で説明会受けていました!
というか理事長退任してしまいましたよね(・ω・;)
ニュースで見たんですけど詳しくわかる方いますか
来週適性検査受けてきます!!!
試験はSPI的な感じなのでしょうか…?
筆記の難易度が今までで個人的に一番高かったw
説明会の雰囲気がすごく良く、魅力を感じることができたためにすごく悔やまれる。。。
本日の東京の説明会に参加します!
参加するみなさん、がんばりましょうね!
私は京都の説明会に行きます。
がんばりましょうね!
好き勝手書いてしまって、お堅い体質で落とされたらどうしようかと思ってたのですが、通ってよかったです!
次は筆記ですね! 通過できなかった方のぶんまで頑張ります。
説明会は東京会場に行きます!
ESの結果きはじめましたね(^^)
自分は自信なかったのですが無事に通過してました!良かった!
締切り日から2日しか経ってないのに早いなー…。
合格した方頑張ってください。
ここESの結果すごい早くてびっくりしまひた!笑
これから頑張りましょう!
祈られメールでした・・・
やっぱり漢検2級だときつかったんかなぁ。。
ES通過された方次の選考も頑張ってくださいね!
私も先日エントリーシート出しました!みなさんがんばりましょう!
合否の連絡が来るのがいつかわかりませんが、気長に待ちましょう!
こんにちは~
私も先日エントリーシート提出しました♪
がんばりましょうね!
2012年、私も受けます!京都にふさわしい文化
というか…魅力的ですよね。
私はエントリーシート一部間違っちゃったんです…
選考を受けるもの同士、頑張りましょうね!
ここ、僕はいちおう第一志望群です。
京都、漢字、素敵じゃないか。
受ける方いましたら共に頑張りましょう!
お疲れ様でした!
わたしも電話来てましたが、授業だったので出られず、折り返し電話を待っています> <
結果がどちらにせよ早く連絡来るのですね。。
とにかく電話を待ってみます!
らめさん今日はゆっくり休んでくださいね!
コメントありがとうございました!
最終選考お疲れ様でした!
私は落ちてしまいました。
頭真っ白です。。
しばらく休んで1から出直します!;
返信ありがとうございます!
そうですね
そこから何人か絞られるんでしょうね(>_<)
でも人数よりは自分自身が重要ですよね!!
最終頑張りましょう!!!
最終面接の何日後に合格連絡がありましたか?
予約画面を見る限り、やはり10人弱なようです。
>sanaさんへ
私も今日別の企業から不合格の連絡戴きました。
辛いですが、切り替えないとですね!;
これからどうなるかほんと怖いですが
とにかく後悔のない就活にしましょう!!!
非常に残念ですが、みなさんがんばってくださいね!
通過した場合の最終面接は26日でした。
19日に4次を受けた人合わせて10人弱に絞られたのかと思います。
最終の前半が9人ということは、これから最終受ける人は後10人弱まで絞られるということですかね?
とりあえず明日の4次通るよう頑張らねば…
私も26日に受けます。
sanaさんも同じ日になるでしょうか?
短い時間でいかに思いを伝えるか
・・・難しいですね;
ここまできたらほんと根性ですね(^皿^;)
頑張りましょう!!
貴重な情報ありがとうございます!!
私たちは後半組なのですね。
予約画面で見た所要時間があまりに短いので
何をするのか不安でした。。
それぞれ納得のいく進路見つけましょうね☆
26日に最終受けます。
今から緊張してます・・・
私は12日に最終面接を受けた前半組です。
前半は残ったのは9人らしいです。
私は残念なことに祈られてしまいました。
最終面接は理事2人に人事部長の計3人です。
実質、質問をしてくるのは理事の2人だけです。
今までの面接と違い本当に短い時間で自分を出せる前にあっけなく終わってしまった感があります。
今後受けられる方々に、少しでも参考になればと思い書き込ませて頂きます。
頑張ってください。
もしそれが通過できたら、京都まで最終面接ですね。
最終に進まれる方いますか?
ありがとうございます!
お言葉どおり今日の午前中に結果が来て
もう!? と少し不安ながら確認しました。
がんばりましょう!!
通ったこともそうですけど、また職員の方に会えるのが嬉しいです;;
お疲れさまです!
私は昨日受けたので、sanaさんも明日には来るんじゃないでしょうか??
いよいよ差し迫ってきましたね;
踏ん張りましょう!!
4次選考の案内が来たということでしょうか?おめでとうございます!
三次選考はいつだったのでしょうか?私は今日受けてきてドキドキでした。
3月の時点で4次選考の書き込みがあったということは、そろそろ内定出ている方いそうですよね。
最近あまり書き込みないですが…
ひょっとして、早い人はもう内定出てるのでしょうか??
頑張ってください!!
私も頑張ります☆↑
ありがとうございます!明日面接なので助かりました!
御財団だと思います☆