会員登録すると掲示板が見放題!
クロステレビには245件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの6件の本選考体験記、0件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
一週間で連絡来ます、といわれても、10日は待ってみる価値ありです。
内定いただいたら、報告よろしくお願いします★
結果は一応2週間程かかると言われましたが・・・。
メールが届きました。どうやら実際はきちんと送信されて
いるようですね!
通年でとってるんでしょうか??
一生懸命書いてんのにエラーになるから
イライラしちゃいますね・・・
ちなみにおちやんさん同様、新卒です。
今度、ここの試験を受けます。
学校を卒業すれば、一陸特が取れるので、マスター希望したんですが、具体的に、どのような仕事なんですかねぇ??
第一級陸上無線技術士も取って、一年間CS放送の送出監視の仕事を経験したのですが…
地上波の送出業務は甘くないですね。
土木関係の勉強をしているんですか?でも私も四大ですが、まったくマスコミのこととかテレビの技術とかわかりませんん。こういう方は結構いるんじゃないでしょうか!
のでしょうか?
入ったからには辞めないでできるだけ続けて下さい。
この業界ホント人手不足なんです。
食事会があったんですか?
東京の内定者説明会は、お食事会は無かったです。
コーヒーを出してくれましたが、緊張してあまり飲めませんでした。
こんばんわ。さーさんの職種はなんですか?
行ってきました、内定者説明会。
食事会(懇親会)もあって、今後の仕事の内容とか
ちょこっと聞けて、すごく参考になりました。
お返事を待ってます。
さーさんや内定をもらった方々、私の分まで頑張ってください。それでは。
私は30日に受けましたが、その次の日から一週間以内には連絡来るといっていました。私の場合は5日後にメールで来ましたよ。
社長面接は私も2,3分でした。早かったですが、みんなそうだと思われます。
30日、雨で幹線止まってましたよね。
大変でしたね。ご苦労様です。
おそらくもうそろそろ連絡来ると思うので、気長に待ってみましょう!
さーさんは30日に面接を受けたんですよね?そのとき、合否の連絡はいつにするって言ってましたか?私は、30日大雨で行けなくて、2日に受けました。それで、結果は月曜日と聞いたのですがまだ連絡は来ません。月曜日以降なのかな?ちなみに内定の連絡は電話ですか?
それと、面接はどのような感じでしたか?私は、性格は、兄弟や両親のこと、酒は飲めるか、たくさん喋るか、などでした。時間は2~3分とチョッ早でした。これは、もう受かる見込みゼロなのでしょうか?色々聞いてスイマセン。
はぁ~相当ショックです。
内々定と言うことです!
安心しました。
だめだったのかな。。。
内定メール来た方は、書き込みお願いします。
きていません。来た方いるんですかね?
合格者のみの連絡でしたっけ?
今日にはくると聞いたのですが・・・。
8~9割ですかぁ~、ちょっと多い気もするが・・・。
なるほど、ありがとうございました。
6月30日の2次面接を受ける方いませんか?また、すでに受けた方や内定をもらっている方はいるのでしょうか?
お返事ありがとうございますm(_ _)m 早速、郵送してみることにします☆★
早め早めの応募がいいと思います。
説明会では、約8~9割がスポーツ関連の製作と言っていました。
あまり詳しい答えじゃなくてすみません;
初歩的な質問ですが、制作技術とはADとは違うのですか?
あ…事務職あったな。忘れてましたよ(笑)。
いや、事務は別ですよ。夜勤とか無いし(笑)。まぁ残業がどれ位あるかはわかりませんが、
技術と違って激務という訳ではないです。
そっか~事務希望か。て事は下で本命とか書いてた人は事務希望だったのかな?
ただ気をつけて欲しいのは、事務希望で内定貰っても実際は他の職種だったという場合が
あります。てか、そういう戦法とってくるからねあの会社(笑)。
後は、内定取引やってくるね。
具体的には
この職種なら不採用→ただ、マスターなら内定出す→応募者、釣られる
てな感じですね。早く就活を終わらせたい学生さんの心理を上手く利用した
巧みな戦術です(笑)。とにかく妥協しない強い精神を持ってがんばってみて下さい。
私は本命と言うわけではないんですが、受けています。
ナガサワ氏さんの書き込みを読んでいて思ったのですが、それは事務職でも同じことが言えるのでしょうか?
事務職の仕事については詳しい説明もなく、どういう仕事があるかわからないんですよね…。
てか、本命とか言ってる奴いるけど、この業界についてちゃんと調べてるのかね?
とりあえず第一級陸上無線技術士の資格が無いと話にならない。
あと、「テレビ=放送」についての知識も必要。
自分の住んでいる地域の放送局の周波数ぐらいは知っとかないと。
アマチュア無線やってると尚良し。
次に精神・体力面について
基本的に日勤はそれほど辛くない。ただ、夜勤はオニのようにキツい。
まず、18時間勤務で休憩無し。まぁ日勤も休憩ないけど。
もちろん、寝たら怒られます。ちゃんと仕事しましょう(笑)。
深夜に変な説教垂れてくる輩もいますが、そこは耐えるのみです。
人間関係についてですが、これは配属された所によって違います。ほとんど運によりますね(苦笑)。
ただ、現場からの異動組に注意!もろ体育会系で職人気質で、
すぐ感情的になったり蹴りが飛んでくる場合もあります。
仕事も配属先によってまったりor激務といった感じです。
人が不幸になろうがどうなろうが私は知ったこっちゃないですけど、
何か知りたい情報とかあればある程度答えますんでよろしく。
みなさん頑張って内定を勝ち取りましょう!
本命って…。ワザと書いてるのか、それとも本気なのか…。
まぁ、あなたが専門学生ならわかりますが大卒だったらお辞めなさい。
せめて本命は避けた方がいいです。
どうしても制作に入りたいなら○峰テレビをお勧めします。
言っときますけど、クロステレビは放送業界版派遣会社です。
局かその子会社を受けるのが一番いいと思いますよ。