会員登録すると掲示板が見放題!
龍谷大学には2146件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
サイレントはないはずなので、きっと皆さんに届いてるはずですよ。
佛大とか三大学辞退しなきゃです(´Д` )
泣
せっかく選考進んで辞退は悔しいですね。
まだです。
どうもサイレントお祈りな気が・・・。
私はまだ来ていません。お祈りされたのかも(-。-;
ともきさんは来ましたか?
だしましたよ!
2月にも募集があるみたいですね。
3ヶ月に一回のペースで募集をかけている大学なんて聞いたことがありません。
人事のミスか取るべき自大生がいたのかはわかりませんが、何か特別な事情があるのでしょう。
採用活動には時間も費用もかかりますから、何度もする意味がありません。
応募書類持参に見られる様に、本学の採用は自大生に有利な選考方法です。
他大学から受けられる方は、費用面や採用の可能性等を下調べし、無駄足にならないのかを考えておいた方がいいかもしれません。
あくまでも助言ですので、悪しからず。
特に今は内定率が低いので自大生徒を採って少しでも...という思いもあるのではないでしょうか。
やはり自大生徒の方が有利なんですね。
特に龍大はそういった傾向が強いのかも知れません。
外部の視点を取り入れることも大切だと思うんですがね。
私は他大学から受けました。
関関同立の1つです。
>マキシマムザ和泉さん
そうですね、出来レースって本当にあるのかなと私も初めて感じました。私の大学も内部生が好き、とよく言われる大学なのでどこもそうなんですかね^^;
企業研究というか大学研究に結構時間かけたので、あの面接には本当に腹が立ちました。
が、私も主観ですので。
性格検査が二度あったのは、面接の点数が低くても次回選考へ通す方がいるからでしょうかね。。
本学はわからないですが、職員は縁故でとるところが多いと聞きます。
私自身様々な面接を受けてきましたが、出来レースがあるのかなと思ったのは本学が初めてでしたね。
まぁ、あくまでも私が受けた印象なので。
在学生の方ですか?
来ていません!郵送じゃないのでしょうか??
でもキャリアのかた含め、事務員さん。感謝の気持ちで一杯です。
絶対、龍大よりよくて納得できるとこ見つけてやる!まだあきらめない。
これから、来年、受けるかた頑張って下さい。龍大を素敵な大学に!お願いします!
次もグループなので、何を聞かれるのか不安です。
また性格検査ですかねえ。念のため、クリペリン検査の練習も一度位しておくかもしれません。
そう思えば、あんなに出来の悪い筆記で通過できたと納得できます。
筆記400人受験して100人くらい通過ですかね
龍谷の歴史や学部数とか、ほぼ白紙でだしたのに(笑)
まだチャンスをいただけたので、うれしいです。
私も来ました!よかった…
試験は去年は4次か5次まであったと聞きました。
2、3次は和やかなムードの中での面接で、それ以降はかなりピリピリしたほぼ役員面接だと聞きました!!
先程リクナビを通して2次の案内が来ました。
筆記自信ありませんでしたが…よかった!!
何次試験まであるかご存知のかた居ますか?
もうかえりたい
>明日香さん
返事、ありがとうございました!
明日はお互いがんばりましょう。
大学職員の採用試験は筆記試験でもスーツが一般的だと思います。
筆記だけですし
皆さん試験はスーツで行かれますか??
残念ながら京都だけだと思います。
京都以外での案内を目にしたことはありませんし。
試験てやっぱり京都だけでしか行われないのでしょうか…?
最低400はいそうですからね。
自分の受験番号が300後半です。
リクナビで確認したところ、通過者だけでなく全員に書類結果を通知する様な意味に受け取れたのですがどうなのでしょう?
他の日程の方いますか?
試験って何が出るんでしょうねー、難しいって聞きましたけど
ここって難しいんでしたっけ?
筆記試験はどんなかんじでしょうかね?
私も番号200番台です。
採用予定は6名でしたっけ。説明会の盛況具合を考えると、すごい倍率のようですね。。ちなみに受験番号は200番代です。
通過者のみ連絡と書いてありましたが、未だに通ったと言う書き込みが無いのでおそらく結果はまだだと思いたい今日この頃。
まさか、ここの利用者が全員祈られたってことは…