会員登録すると掲示板が見放題!
JASRAC[社団法人日本音楽著作権協会]には2213件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの8件の本選考体験記、2件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
三回セミナーあるから600名くらい通過したのかな?
まだまだ気は抜けませんね
ここでどれくらい絞られているのか気になります・・・。
自分のメールアドレスにも、JASRACのマイページにも届いているみたいです。
私もまだ来ていなくてだんだん不安になってきました。
夕方には来ますかね?
回答者違ってすみません。
私はまだ、採用サイトにはメールでお知らせするとの文言がありますが。
文面から、全員にお知らせすると思うので…(・・;)
私はまだ来てないです(>_<)
書類選考の結果、もう出てるのですか!?
書類選考受かることを祈りましょう(●^o^●)
そうなんですね…!
ぎりぎりに出したので
間に合わなかったのかもしれません…
ありがとうございます。
3月末に応募確認メール来ましたよ
来ていないのですが、
締切間に合わなかったのでしょうか…汗
ありがとうございます!
お互いに内定をいただけるように頑張りましょう(^^)
まず11日に書類選考の合否があり、合格者のみその後のセミナーに参加出来るみたいです!
受けてますよ(●^o^●)
私は残念ながら来ませんでした…面接は非常に和やかで、自分の気持ちは伝えきったので後悔はないです!
受かった方々、最終頑張ってください☆
私もあきらめてます。
サイレントってなんかすっきりしないですね…
志望度高かったのでダメージ大きいです。
僕は未だに来ないので諦めてます…
私受けてますよ~
通過された方は頑張ってください!
割とよくできたと思ったけどなぁ
理念に共感って部分が弱かった気もする
ちゃんと仕事内容は理解したうえで話してたんだけどなあ。
私もそう思いました。もちろんなくてはならない機関とは思いますが、ちょっと後ろ暗いというか…上澄みかすってるってるっていう事実がチラつきます。
こういう迷いが今後も面接で出なければいいですが
やりたいことと志望動機とかなりふかくつっこまれましたね・・・大丈夫かな・・・
他の皆さんはどういった雰囲気でしたか。不安だ
質問は一般的な内容 志望理由や自分自身の強みややりたい事などなど。
一つの部屋に仕切り一枚挟んで、2人が個人面接を受けている感じ。
隣の声が気になるという意見もありますが、自分は特に気になりませんでした。
自分の意見の述べている時に他の方が「失礼します!」と元気な声で部屋に入ってきたのは迷惑でしたがw
関西じゃないんだ……
予約したよー\(^o^)/