会員登録すると掲示板が見放題!
JASRAC[社団法人日本音楽著作権協会]には2213件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの8件の本選考体験記、2件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
きました。
いたらかいてくれると
合格者のみなので不安ですね
テスト完了のメールなどは来てませんよね?
これでどれくらい落とされるんだろう
今までの書き込みにもありますが時間が足りないと感じました。
難易度もそれなりだと思います。
難しそうですよね。。昨年どんな感じだったか知りたいです。。
第一志望だったから本当に悲しいです。
通った方頑張って下さいね(*^^*)
第一志望だったから本当に悲しいです。
通った方頑張って下さいね(*^^*)
祈られましたが(^_^;)
やっぱ抽象的な質問に対して相手が求めるような回答を
的確に答えられなかったのが痛かったか。
あれ、そうでしたっけ!!
説明会?だかの時に配られた募集要項の紙に、合格者には5/8に通知と書いていたのでてっきり合格者だけへの通知なのかと!!
期待して待ってみます(*^◯^*)
え、そうでしたっけΣ(゜д゜lll)
面接うけた時、待合室のホワイトボードに全員に通知すると書かれたプリントが貼ってあったと思ったのですが…
合格した人頑張って下さい
合格者のみの連絡でしたよね?
連絡こないかなーってずっと待っています。
皆さんと私に、通知が来ますように。
13:30現在はまだきてないです。
OB訪問もしてるから深堀されたなー
あんまり志望動機固めてなかったのが申し訳ない
次の機会あったら全力で行こう
一次面接でもかなり絞られるようなのでそれだけではないと思いますよ
面接はもう受けられましたか?
もしまだなら頑張って下さいね~。
一次面接が15分という妙な短さなのも、真面目に受けているか否かだけを判断するためのものだからではと考えています。
なので、理念に共感できていないと少しでも思われてしまったらアウトだろうと。真面目に受けてる人でも、誤解により落とされる可能性があると思うと不安です。
私は真面目に受けようと思ってます。
こういう掲示板ですら叩かれるくらい風当たりの強いところなんだなって思ってます;
まあ、正直JASRACがいる分余計な手間と金がかかる気もしますwww
真面目に受けてる人は少ないのでしょうか...
てか、なんか勘違いしてる感じ。
私もそう思いますw
おつかれさまです。
面接時間もやたらに短いですよね…
でも、ここの過去ログみると一次面接で結構落としてるみたいです。
そんな短い間に一体何を判断するというのでしょうか…
あっという間に終わるから
誰か受けられましたか?
ありがとうございます!
なんか隠してるわけじゃないけど、オープンにしない雰囲気を説明会で感じた。
いう事きくひとしかいらなそうな雰囲気もあるような気もする、
ここの場合はとりわけ世間からの風当たりが強いですから
重要視されているのでしょうね。
説明会を聞いて辞退する人が多いことを見込んで、ES通過者を多めに設定しているのかもしれませんね。
私も考え始めた
今から行く人誰か聞いてくだせぇ
例年の応募者数と会場のキャパを考えると
2000~3000人→600人ぐらいかと思われます。
頑張りましょうっ!!
みなさん頑張りましょう(●^o^●)
次も頑張らないと… 不安と嬉しさが混ざって複雑です(汗)